※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新生児がいる方にお伺いしますが、里帰りしなかった理由やその後の生活について教えていただけますか。

新生児がいる方で、里帰りしなかった方どうしてますか?

私は両親と暮らすのがしんどいので里帰りしませんでした。
家は近いので、昼から4時間来てもらってます。
簡潔にですが、旦那の仕事が忙しくなるので、帰ってきて洗い物やベビーの面倒見る体力がギリギリと言われました。
私が今の生活で大丈夫ならいいけど、里帰りや旦那の実家に行ったりを考えてみようと言われました。(義両親と仲がいいです)
里帰りしちゃったら、帰ってきてから家事できるかなだらけそう、ご飯作れるかなと伝えたところ、俺は働いて帰ってきて家事やらないといけないは困る負担が大きい的な事を言われ、赤ちゃんの世話だけしてる私は必要ないと言われているように思いました。
私の伝え方が悪かったのですが、その後に赤ちゃんがいる状態でご飯作ったりしてないから、あやしたりしながら出来るのかなって言ったら嫌そうな顔してました。

正直、仕事が忙しく疲れて帰ってくるとすごく短気になります。
だったら、両親といる時間を我慢して睡眠時間を今より確保出来そうな実家に帰った方がいいのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は最初からワンオペです
さいしょは不安でしたが為せば成るもんだなと実感してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠、身体、精神大丈夫でしたか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も産後退院してからずっと里帰りせず、どちらの両親も遠方のため、来てもらうとかもせずワンオペでした。
慣れたらどうしかなるし、ほんとになるようになる!といった感じでした。
どうしてもしんどい時は、ファミサポとかシッターさん、産後ケア等を利用するという手もありますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠、身体、精神大丈夫でしたか?
    産後ケア元々考えてて、親が来てくれることになったので辞めました。
    年末だと金額も上がるだろうと考えるとどうしたものかと。

    • 1時間前
ママリん

はじめてのママリさんも産後間もない中頑張っていらっしゃると思いますが、旦那さんも仕事終わってから慣れない育児と家事をするのはしんどいと思いますよ…
義両親と仲が良いならそちらに里帰りするか、夫婦で頑張るのなら両親が来て赤ちゃん見てもらってる間に出来る家事を1つとかでも頑張るとかですかね。
里帰り期間(実家でも義実家でも同じですが)って家事育児の負担を減らすだけじゃなくて、産後の肥立ちに身体を休める期間でもあると思うんです。身体がだんだん動くようになったら徐々に家事を増やしたり赤ちゃんとの時間を増やしたりすれば、帰ってきてから上手く立ち回れるか?みたいな不安は減ると思いますよ。

旦那さん、たぶん結構限界に近いです。キレたり何かに当たる前にヘルプ出してるんですよ。
もちろんママリさんの負担を増やすとか我慢する必要はないですが、旦那さんの負担を少しでも減らすようにするために選択肢を広げてみるのも良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    旦那もしんどいと思います。
    ただ、私からしたら旦那の負担って何が増えたんだろうと思ってしまう時もありました。
    家事は夜ご飯の洗い物。洗濯は週2で実家でして畳んで持って帰ってくる。ベビーに関しては夜ぐずらない限りオムツ替えだけ。

    私が分からないだけで、すごい負担なんですよねきっと。

    里帰りしたら、旦那は気楽に過ごすだろうし好きなことして過ごすと考えると羨ましいなという気持ちもあったし、両親と過ごして余計にストレス溜まったらと考えると里帰りは無理だなと思ってましたが、一応里帰り考えてみます。

    • 1時間前