
子供が友達の家に遊びに行く際、持参するお菓子やジュースについて悩んでいます。食べ慣れたものを持って行くべきでしょうか。
子供だけで友達の家に遊びに行くのですが、ママ友から食べ慣れてるお菓子やジュースを持ってきてもらってもいいですか?その方が安心なので。と連絡が来ました💦
こんなこと言われたの初めてで💦
アレルギーは無いと言ってあるのですが気にされてるのかもしれません…
この場合ってうちの子が食べる分だけ持っていけば良いかみんなで食べれるように大袋で小分けになってるものをいくつか持っていくべきか悩んでいます。
お昼ご飯もいただくのでお礼に食後にみんなで食べれそうなデザートは持参する予定です。
- a

初めてのママリ🔰
アレルギーもそうですが、どの程度甘いものをあげていいのかとか気にされてるのかなと思いました!
自分のお子様だけのおやつも用意して、手土産は別にしておいたら良いと思います😊

はじめてのママリ🔰
こどもだけ友達宅に行くときはお菓子と水筒は持たせてます
お菓子は自分が食べる分にプラスアルファ、です
もしかしたら他のお子様は持ってきてるのに、aさんのお子様が持ってこないから負担なのかも。

ままり
皆に伝えてるだろうから各自でいいんじゃないですかね😊
逆にお菓子配られたりみんなでお菓子交換されると意味無いって思うかもです💦
でも皆に渡せるように持たせる人もいるだろうし難しいですよね😫
コメント