※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー旅行の日程が小学校の参観会と重なりました。旅行をキャンセルして参観会に行くべきでしょうか、それともその逆でしょうか。

ディズニー旅行を予定してた日が、まさかの小学校の今年度最後の参観会でした💦
もうホテルも予約してしまい…
みなさんなら、旅行をキャンセルしてディズニー行きますか? それともディズニーキャンセルして参観会行きますか?

コメント

うに

ディズニー行きます!
今年最後かもだけど、来年もありますし😉

はじめてのママリ🔰

すいません、ディズニーに行きます。笑

ナツ花

これから参観日はたくさんあるので、断然ディズニーいきます(*•᎑•*)

はじめてのママリ🔰

この時期なら風邪でお休みになる子もいるだろうし
特に大きなことがないなら
ディズニー行きます。

ほのゆりか

私ならキャンセルします
参観会は他の保護者と顔見知りになるチャンスですし、学期に一度しき無いので
ディズニーは365日やってます

はじめてのママリ🔰

参観が終わったあとに移動して、翌日インパするのはどうですか??

月曜日もお休みかなー?っと思うので、夜遅くまで遊べるかなー?っと、思いました。

はじめてのママリ🔰

こどもに選ばせます。

けど7歳なら1年生ですよね~なら、休んでも良いかと。

ただ

うちの学校は、どの学年も、最後の参観日は、1年のまとめ、みたいな感じで、親に、各班に分かれて色々なことを発表します。

1年生なら、音読だったり、ダンスだったり、縄跳びだったり、班ごとに発表したい内容を決め、発表します。

高学年になると、パワポ使っての発表だったり。

けっこう年度末の最後の参観は、見ていてジーンとくるものがあります。

先生に参観日の内容聞いても良いかも。

うちの学校みたいに班ごとに発表、だと、最初から休むのが分かってるお子さんは授業がキツイかもです。参観日前は、授業や休み時間使って、こどもたち、準備をしてました!

ショコラ

絶対ディズニー優先します笑

今年度最後でも、来年度もありますよね!

昨日インパして、ディズニーホテルお泊まりで今日帰ってきました💕

娘も学校でイベントあったようですが、お休みさせちゃいました😙

👒🪸

教員です!
参観授業の内容によるかと思うので、お母さんとお子さんの希望を優先していいと思います!
休む理由は家庭の事情とかにして、子どもにも口止めすれば大丈夫かと!

deleted user

学校で働いていました。
今年度最後の参観会は、1年でできるようになったことの発表会をすることが多いです。低学年なら尚更。なので、その発表原稿を作ったり練習したりする時間がたくさんあります。出ないことがわかっている発表会の練習が続くのはつまらないかもしれません。参考までに。