
コメント

aya
真ん中が赤ちゃんの頃からママべったり、ママしかダメでした。
今でも超が付く程ママっ子で、上の子や1番下を抱っこしてたり、膝に乗ってたり、遊んでたりすると必ず割り込んできます。
決まり文句は「私にはしてくれないんだねー」っと。順番だよ、と教えてもイヤイヤ。それを見兼ねて他の子供が譲って?くれる事もあります。
難しいですよね💦

ゆきんこまま
あるあるですね😅
膝の上は半分こと伝えて右に上の子、左に下の子が座ってます🤣
寝転がるのも同じです笑
-
宇宙人のママ
一緒です笑
両足の上に2人座って、私ってベンチなのかな?と思うことも😂- 12月21日

はじめてのママリ🔰
しますー!!😂
半々にするか上の子が我慢続いてたり明らかに下の子が独身状態続いてる時は上の子優先してます!
-
宇宙人のママ
上の子優先のとき下のお子さん怒りませんか?😅
うちはアンパンチ!って殴ってくるのでたちが悪いです😂
パパにお願いして上の子と2人の時間作ってもらおうかな😙- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ怒ります😂
殴ってくるのも分かります😂
末っ子感満載ですよね🤣
けど下の子が怒ろうが泣こうが上の子優先してギューして座らせてたら上の子が満足して交代してくれる事が多いです🙌🏻私もよく上の子と2人時間貰ってます✨️
2人時間貰う度にカフェとか行っても楽すぎて感動してます🤣- 12月21日
宇宙人のママ
まさに上の子が譲ってくれることばかりでかわいそうになってきます。
仕方ないんですね💦