
パニック障害の方、なんの薬飲んでますか?大発作は経験ありますか?
パニック障害の方、なんの薬飲んでますか?大発作は経験ありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ままり
エチゾラム、ロラゼパムです!

ありんこ
メイラックス1㎎
調子が良い時は0.5㎎にして毎晩飲んでます!
不安感が強い時や発作が出た時の為に頓服でアルプラゾラムを持ち歩いています!
機能性ディスペプシア、嘔吐恐怖症もあるので
吐き気止め、胃薬、機能性ディスペプシア専用の薬などは常に持ち歩いています!
今年の夏頃に不安障害、パニック障害になり
寝ようとした時、テレビを見ている時に急に呼吸が浅くなり頓服のアルプラゾラムを服用しました。
嘔吐恐怖症があるので吐き気があるかもとか考えると発作に繋がるので電車や車の渋滞の時は大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせてやり過ごしてます…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
メイラックス飲まれてるのですね!
メイラックスは初めて飲んだ時は効きましたか?
私も半錠を飲んだことあるのですが、その日は全く聞いてる感じがなく、次の日が穏やかに散歩したりできたのですが、、
嘔吐恐怖おなじです!!
私も胃薬や吐き気止め持ってます- 12月20日
-
ありんこ
メイラックスは効いてくるまでに数日はかかると薬剤師さんから聞きました!
私は初めて服用した時5日目辺りから不安感が消えてきたなと感じました!
1㎎にしてはどうですか?
ずっと1㎎で飲んでたのですが眠気がここ最近酷くなり様子を見ながら0.5にしています。
嘔吐恐怖症辛いですよね…
私はお腹が痛くなると吐き気が出てしまう体質で
少しでも痛くなると吐き気くるかもと考えてしまってそれが引き金になり過呼吸を起こしそうになります…
薬をお守りとして持ち歩かないと不安感やパニック発作が出そうになるので
私にはまだまだ薬が必要なのかなと思ってます💦- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
メイラックス、5日目あたりから効いたのですね。
どのくらいの期間飲んでますか?
今、リーゼのみ頓服ですが一昨日大きい発作おこしてまた調子が悪くなりました⤵︎- 12月21日
-
ありんこ
約5ヶ月程になりますかね!
一度発作が起きると予期不安とかも出てきたりして怖いですよね…
メイラックスは依存性も低く安全な薬って先生に教えてもらいました!
体から薬が抜けきるのも数日かかるらしいので
長期的に長く作用してる事になります☺️- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
薬飲み始める前は外出は普通にできていましたか?
デパスも結構のみますか?
質問ばかりすみません- 12月21日
-
ありんこ
はい、普通に生活していました!
嘔吐恐怖症は10代の頃からありましたが
別に吐き気さえなければ普通の生活を送っていましたね。
でも今年の夏頃に突然不安感、緊張感などが現れ吐き気も出てきて過呼吸になりかけって感じで不安障害、パニック障害になりました。
私は軽度の方だとは思います。
私が飲んでいるのはメイラックスなのでデパスはわかりませんがメイラックスは毎晩服用しています。
それでも不安感が強い日や発作が出た時は頓服でアルプラゾラムを服用するって感じです!- 12月21日

はじめてのママリ🔰
今年大きな発作起こして救急搬送されました!!
痙攣もしました💦アルプラゾラム毎日とデパス頓服です。
抗うつ剤が合わなかった為、次回の病院からメイラックスに変更です。
-
はじめてのママリ🔰
アルプラゾラム毎日のんで、効果はどうですか?
メイラックス私も処方されました。まだ1回飲んだだけでこわくて飲んでないです😭- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
アルプラゾラムは体調が酷い時はあまり効果を感じないのと、薬の効果が切れる時に体調が悪くなるので💦長く効くメイラックスに変えようと思っています✨メイラックスが怖いのは副作用ですか?
私も長く効くことに怖いなっと思っていましたが、今の症状が酷くあまり体調の波を作りたくないので変えることにしました。- 12月22日
ままり
大きな発作ありました💦
今は落ち着いてきてます。
はじめてのママリ🔰
毎日飲んでいますか?