
31週で検診を受け、頭の大きさが37週相当と指摘されました。医師からは特に問題ないと言われましたが、ダウン症や水頭症が心配です。
頭の大きさについて
31wで検診に行ってきました。
前々から2w程頭の大きさは大きかったのですが
昨日の検診で37w相当の大きさと数値が出ました…
先生には何も言われず頭大きくないですか?と
聞いても腫れてないし綺麗にまん丸だから大丈夫と
言われました🥺
その他の腹囲や大腿骨の長さは週数相当より
ほんの少し大きいだけで
ダウン症とか水頭症とかじゃないのかな?と
昨日から不安に駆られてます😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もずっと大きくて出産大変になるかもだから早く出たほうがいいな〜とか言われながらも予定日超過してやっぱり頭大きくてなかなか降りてこれずに産道裂けました😂
そして今も頭デカいです!一歳過ぎてる子よりも身長も顔もデカめなことが多いですが何の異常もなく元気です🥹うちは遺伝だと思います😌

ちっち
こんにちは!
うちの長男も全く同じで、妊娠初期から頭大きくて常に2w~3w先の大きさでした
私の身長が低いこともあり下から産めなくて帝王切開で出産です😂
新生児用の可愛い帽子はことごとくサイズアウト笑
水頭症の不安がずっとありましたがギリギリ成長曲線内の1番上のまま育ち、小学2年の今、頭は大きいです
(夫が大きいんですよね、遺伝しました😭)
うちの子は寝返りも遅くて本当に本当に不安いっぱいで子育てしてたんですけど、頭大きすぎて重たくて持ち上がらなかったようです笑
こんなケースもありました!という情報共有です✨
寝返り遅くても心配しないでね✨育児楽しめますように✨✨✨
-
はじめてのママリ🔰
頭が大きいとやはり帝王切開になりやすいですよね😂
みなさんのコメント読ませていただくとやはり遺伝が関係してくる説は濃厚ですね🤔
私も吸引分娩で産まれたので私の遺伝かも…🤣💦
成長は人それぞれですもんね!!
すごく安心材料なりますありがとうございます😢- 12月21日

こあら
先生がそう言うなら大丈夫ですよ!きっと!
あと絶対誤差あります!
私、最後の検診で「4キロ超えてる、測定不能」みたいなこと言われて本当にビビり散らかしていたのですが、生まれたら3600gでした!それにしても大きいのですが😂
-
こあら
あと我が家は夫が4000gで生まれたようなので、遺伝と言われました😅上の子も下の子も3500g超えの、どすこいベイビーでした。
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
私たち夫婦もどちらも3300gくらいで産まれていてそんな小さくはなかったので遺伝だといいんですが😢
小さすぎるよりある程度しっかりしてくれていた方が安心感はあると聞きました😂!!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
産道裂けるはだいぶ大変でしたね💦
遺伝もやっぱり関係するんですね!