※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが一人遊び中に突然泣いたり怒ったりすることが多く、驚いています。これは他の家庭でもよくあることなのでしょうか。

1歳頃、一人遊びしていて突然怒ると言うか泣くときありませんか?正直めんどくさいです😅結構な頻度でやるのでびっくりします…
ならそれで遊ぶなよって思ってしまうクソ親です(笑)
うちだけでしょうか?
すぐにケロッとするのですが🥲

コメント

クリーム

私も面倒くさいと思ってしまいます😅

1歳頃は1人遊びで思うようにできなくて
泣いてましたが・・
4歳になった今は言葉を理解してるので
「できないのー!ママやってよー!」
って騒いでますよ😓😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭ホッとしました😣
    4歳になるとまた違う騒ぎになるんですね(笑)でもそのほうがコミュニケーションは成立するのでいいなぁと、思ったりです(笑)でも大変ですよね🥲

    • 12月23日
りす🔰

突然怒ってオモチャ投げて1人でブチ切れてます😇
積み木一個をうまく扱えなかったとよく怒ってます😇
私がめんどくさい時は積み木だけこそっと片付けて私が余裕ある時だけ出してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1個をうまく扱えなくてって健気でかわいすぎます(´;ω;`)
    私もキレだすおもちゃはこっそり隠すようになりました😅

    • 12月23日