※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

インフルエンザ後に子どもの様子が変わり、笑わず眠たがり、甘えてくることが心配です。病院に行くべきか悩んでいます。

インフルエンザ後、いつもと様子が違うな〜など感じたことがある方はいますか?😭
1歳4ヶ月で初のお熱がインフルエンザで高熱が出てしまい、熱性痙攣で運ばれました。その後すぐ熱は下がったものの、あまり笑わないし、すぐ眠たくなるし、すぐ抱っこって来ます。ただ体力が落ちて疲れて甘えて来てるだけならいいのですが、脳に異常があったら怖いなーと思っています。
病院に行こうかなとも思いましたが、まったく笑わないわけでもないので考えすぎかなと思って様子を見ています。

コメント

みー

解熱後1週間くらいは機嫌が悪かったりよく寝たりでした💦
心配なら病院行ってもいいと思います!

  • もっち

    もっち

    コメントありがとうございます😭高熱後だからそんなもんですよね〜。まだ1週間も経っていないので様子見してみようと思います💦

    • 12月20日
M

うちも全く同じ状況で不安です💦
インフルからの熱性痙攣で運ばれました。そのあとも熱が下がったり上がったりしてますが、あまり笑わないし、すぐ眠たくなるし、抱っこもそうですが、くっついて寝ようとしてきます。寝入るとピクついたりするので、また痙攣ではないか、脳に異常あったらと怖くなります😣

その後、お子さんいかがですか?

  • もっち

    もっち

    返信が遅くなってしまいました💦すみません😭😭

    1週間くらいしたら徐々に元通りにになりました!
    薬の影響もあったように感じます💦あの時は本当にインフルエンザ脳症について調べまくってました😭

    日にちが経ってしまったので状況は変わっているとは思いますが、その後お子さんはいかがでしょうか?

    • 1月12日
  • M

    M

    返信ありがとうございます😊
    うちも次の日くらいから徐々に笑顔見られて、今ではすっかり元通りです✨お互い良かったですね🥹

    私もインフルエンザ脳症調べまくりましたよー😭小児科では、3人に1人は熱性痙攣繰り返すって言われました😰あんな怖い思いは2度とごめんなので、来年はしっかり母児ともにワクチン打ってかからないよう感染対策徹底しようと思います!

    • 1月12日