
コメント

むっちゃん
お湯を満タンに入れれば洗濯機から水は出てこないですよ(^^)
むっちゃん
お湯を満タンに入れれば洗濯機から水は出てこないですよ(^^)
「掃除」に関する質問
旦那が子どもが昼寝したらお風呂のエプロン掃除すると言っていたのに子どもと寝てます 起こして掃除してもらうべきか、寝かせておくか みなさんならどうしますか? 今までも掃除すると言い続け数カ月経過してます 私がや…
【無痛分娩・高齢出産・切迫早産】 37歳の初産の出産レポです!🙏✨ 33週で切迫早産入院→10日間のリトドリン投与で34週に半ば無理やり退院する。(強く帰りたい希望を出したので😂) 34週〜36週は超絶対安静‼️車椅子、ベッド…
義母について少し長くなります 今年、2人目の出産にあたって義母に来てもらって家事をしてもらうことになりました。 私としては、生まれてから入院を経て家に帰るタイミングで来てもらってご飯や掃除等やってもらえたら…
家事・料理人気の質問ランキング
るる
満タンにしてからスイッチを入れた方がいいですか?
むっちゃん
そうですね!うちはお風呂の残り湯を満タンに入れてからスイッチ入れました(^^)そしたら洗濯機も、水位が満タンだと認識して、洗濯機から水は出ませんでした(^^)
るる
ありがとうございます!助かりました(>_<)
むっちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊
うちも洗濯機の掃除何度かしたんですが、旦那が一人暮らしのときから使ってる洗濯機だったので、ゴミが浮いて出てくる出てくる(笑)
一回の掃除で取りきれない場合もあるかと思うので、その時はお風呂の残り湯を満タンに入れて、半日放置してたら、ゴミが浮いてきたりしてたので、網ですくったりもしてみました。