家事・料理 洗濯機の掃除をしようと思います!お湯を用意すると書いてあったのでお風… 洗濯機の掃除をしようと思います! お湯を用意すると書いてあったのでお風呂のお湯を使おうと思うんですが、その場合洗濯機本体?から水は出ないですよね?よく分からなくて、、設定などあるんでしょうか? どなたか教えて頂けると助かります(>_<) 最終更新:2017年5月7日 お気に入り 1 お風呂 洗濯機 体 洗濯 掃除 るる(8歳) コメント むっちゃん お湯を満タンに入れれば洗濯機から水は出てこないですよ(^^) 5月7日 るる 満タンにしてからスイッチを入れた方がいいですか? 5月7日 むっちゃん そうですね!うちはお風呂の残り湯を満タンに入れてからスイッチ入れました(^^)そしたら洗濯機も、水位が満タンだと認識して、洗濯機から水は出ませんでした(^^) 5月7日 るる ありがとうございます!助かりました(>_<) 5月7日 むっちゃん グッドアンサーありがとうございます😊 うちも洗濯機の掃除何度かしたんですが、旦那が一人暮らしのときから使ってる洗濯機だったので、ゴミが浮いて出てくる出てくる(笑) 一回の掃除で取りきれない場合もあるかと思うので、その時はお風呂の残り湯を満タンに入れて、半日放置してたら、ゴミが浮いてきたりしてたので、網ですくったりもしてみました。 5月7日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るる
満タンにしてからスイッチを入れた方がいいですか?
むっちゃん
そうですね!うちはお風呂の残り湯を満タンに入れてからスイッチ入れました(^^)そしたら洗濯機も、水位が満タンだと認識して、洗濯機から水は出ませんでした(^^)
るる
ありがとうございます!助かりました(>_<)
むっちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊
うちも洗濯機の掃除何度かしたんですが、旦那が一人暮らしのときから使ってる洗濯機だったので、ゴミが浮いて出てくる出てくる(笑)
一回の掃除で取りきれない場合もあるかと思うので、その時はお風呂の残り湯を満タンに入れて、半日放置してたら、ゴミが浮いてきたりしてたので、網ですくったりもしてみました。