
小学校の先生は、休んでいる子どもについて、インフルエンザやコロナの流行を伝えることがありますか。息子のクラスでは多くの子どもが休んでおり、担任は単に休みとしか言っていません。
ふと気になったんですが
小学校の先生ってインフルとかコロナで
休んでるこどものことを
みんなに 〇〇くんはインフルでお休みです!
とか朝の出席確認とかで言いますか?
息子のクラスでは 36人中9人休んでて
たぶんインフルも流行ってきてるんだろうな
って感じです!
息子の担任は 休みです!だけ言ってるー!
って感じなんですが 流行りのインフルとかって
みんなに言う先生もいるんですかね?
- m a ★(7歳)
コメント

うそよ(疲れが取れない)
言う先生もいますよー!
息子のクラスの先生は言ってるみたいです😊
「旅行でお休みです」とかも言うみたいです😂

はじめてのママリ🔰
言ってるみたいですよー!
コロナとかインフルだったーとか子供達がよく言ってます✋
-
m a ★
ありがとうございます!
息子に聞いても
インフルかは知らーん!
って言ってたので
気になりました😂😂- 12月20日
m a ★
ありがとうございます!
流行ってるものは
言ってくれる方が
助かるときもありますよね!
旅行とかもどうせすぐ
こどもからバレますよね🤣