
大卒と高卒で同じ仕事をしているのに、大卒の給料が高いために高卒の同僚に嫌われています。どう対処すれば良いでしょうか。
大卒と高卒で、仕事内容が同じなのに、大卒の方が給料高いからという理由で、高卒の人にめちゃくちゃ嫌われるのですが、どうしたら良いのでしょうか?
頑張るしかないですが、、、😂😂
こいつ仕事できないっていう噂をみんなに広められててもう笑うしかないです😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

aa
噂なんか気にせず黙々と仕事して結果を出せばみんなもわかると思うんですが、、

kulona *・
できないと思わせない、一択です👍
噂を聞いた人たちも、きちんとこなす姿を見れば「あれ?全然できる人だよね??」となるはずです☺️
-
はじめてのママリ🔰
今そんな感じになってます😂😂
でもやっぱり前の噂が悪すぎて、すごいできないところを探されてます、、😂- 12月20日
-
kulona *・
意地悪い人たちがいっぱいいますから、時間はかかるのかもしれないですね😭
けど、事実でないのに一生残る噂なんてないので負けないでください😉💪- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
これからもがんばります☺️✨- 12月21日

はじめてのママリ🔰
率先して高卒の人より仕事多めにもらうとかして仕事したらいいんじゃないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
高卒の人仕事早すぎて追いつけないです、、、
でも早すぎて、仕事は雑なので、嫌いっていう人もいます、、、- 12月20日

はじめてのママリ🔰
高卒の方の方が先に入社して長いのにってことですかね🤔
仕事のことは仕事で取り返すしかなさそうですね💦
-
はじめてのママリ🔰
そういうことです!
そうですね、、、- 12月20日

はじめてのママリ
私は入社した会社の主任が高卒だったんですけど、なんか大卒を逆にバカにしてくるっていうか、専門職につくために大学に行くならわかるけど、こんな仕事するためにわざわざ大学行く意味ある?とかこの中で一番学歴が低いの高卒の私とか言ってきて、うっとうしかったです。じゃあどうしたらいいの?って感じですよね
-
はじめてのママリ🔰
大卒バカにする人いますよね!!
本当に、どうしたらいいのって
かんじですよね、、、、、😂
気にしないのが1番ですね🙏💦- 12月21日
はじめてのママリ🔰
そうですね、、、