
スタジオアリスでの写真の残し方について相談したいです。安価なアクリルキーホルダー以外のおすすめの方法があれば教えてください。
スタジオアリスについて質問です!
1人目の時からスタジオアリスを利用しているのですが写真の残し方がいつも安いアクリルキーホルダーになってしまうのですが皆さんはどうやって残されてますか?早期予約得点でマグネットがついてきたりハガキによってはミニフレームがついてくるのですがアルバムとかフレームにすると高いなと思ってしまいます💦ポケットアリスのスマイル交換はあるのですがまだ使ったことなくて次回の撮影で使おうと思ってます!おすすめの残し方があれば教えてほしいです🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

Sapi
足型も入るクリアなボード?とか
3枚くらい写真入るフォトスタンドとかにしてます🤭💕

ままり
アリスじゃないですがいつもアルバムとデータと、フレームにしてますが、フレームが1番おすすめです〇
アルバムにしたものはなかなか開かないけど、フレームにしたら必ず飾るので(*´ ˘ `*)♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻アルバムも良いですか飾るってなるとフレーム良いですよね!フレームにしてみます!
- 12月21日

ぽんママ
私は出産お祝い券を使用して、(撮影料、アルバム、写真1枚が無料のやつ)増えデジアルバムを購入。
2回目からは株主優待券(撮影料と四つ切りフレーム写真1枚無料のやつ。)を手に入れて、増えデジ1枚分に変更できるので、しています。
予約はネット予約で待ち受けプレゼントをもらい、アルバムの中身は3〜4カットくらいを普通に購入。DMがあれば特典でマグネットをもらって、ポケットアリスのポイントがあればクリアキーホルダーもゲット。
ちょうど2万円くらいになるので、2万円以上購入プレゼントでフレームや、ポストカードなどをえらぶ。
支払いは2万ですが、毎回8〜10カットくらいは、これで残せてます✨
(株主優待券なら他の特典と併用ができますが、出産お祝い券は他の特典と併用はできないので注意)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻私も産婦人科からのお祝い券毎回貰ってますがその使い道知らなかったので今度そうしてみます!教えて下さりありがとうございます😊
- 12月21日

はじめてのママリ🔰
なるべく安くってかんじなら卓上カレンダーはどうでしょうか?6カット7150円なので、一枚あたりは約1200円です😊私は最近卓上カレンダーにして、1年後に購入出来るデータ数をかせいでいます🙋ポストカードの方が単価は安いんですが、使い道がなく…カレンダーはジジババにあげたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻確かに!カレンダー良いですよね!1回だけカレンダーネットで作って子供が産まれてからは作ってないのでカレンダーも考えてみます!自宅用で作りたいと思います!
- 12月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻3枚入るフォトもいいですね!