
子供をベビーバスから大きい湯船に入れることに不安があります。泣かずに入れる子もいるのでしょうか。
今までずっとベビーバスに入れてて、実家に帰った時だけ子供と一緒にお風呂に入ったりはしますが、その時は必ず泣いてしまいます🥲
寒いので今日から湯船に浸かろうかなと思って、子供も一緒に入れちゃおうと思ってるのですが、泣かないか不安です🥺
ベビーバスで慣れちゃってるから大きい湯船だと怖く感じてしまうのでしょうか?
大きい湯船に入れると泣いちゃう子はいましたか??
生後2ヶ月位の頃は泣かずに普通にぷかぷか入ってる時期もあったのですが、💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が8ヶ月まで沐浴してて、その後湯船に入れたら最初は泣いてましたが1週間もせず泣かなくなりましたよ!

はじめてのママリ🔰
長女がそうでした😭いっときしたら落ち着いたけど、泣かれるのキツイですよね〜😭
-
はじめてのママリ🔰
そういう子もやっぱりいるんですね、、🥺
しかもワンオペお風呂なのでどのくらい泣かれちゃうか不安で😭- 12月20日

晴日ママ
うちも長くベビーバス使ってましたが
湯船だと温度が若干違うっぽくて泣いてました笑
-
はじめてのママリ🔰
湯船だとちょっと熱くてとかもあるんですかね??🧐
温度も気をつけて入れてみます!- 12月20日
はじめてのママリ🔰
結構ギャン泣きしちゃう感じでしたか??今日ワンオペなのでかなり不安で笑😱
慣れちゃえば大丈夫ですよね!
ママリ
湯船に浸かってる間ずーっと泣いてましたね😅
慣れれば平気です!今はもう湯船大好きで出たがらないです笑
はじめてのママリ🔰
ずっとですか!😭
でも湯船大好きになってくれていいですね!
そうなってもらうまでの辛抱ですね🔥
ママリ
7ヶ月なら何かお風呂で遊べそうなおもちゃとか持って入ってもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
お気に入りのおもちゃあるのでそれでがんばってみます!
ありがとうございます😭✨