

退会ユーザー
わたしも27歳で1人目出産しましたが、早くもなく遅くもなく普通かなと思います!

🐰
早くないと思います。ちょうどいいくらいじゃないでしょうか?
たしかに私は結婚してから夫婦2人の生活があってよかったとは思ってます!

🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚
ふつうぐらいだと思います👀
早いとはおもわないです💡

ゆかち
27で結婚してすぐ出来なくて30で妊娠、31で出産だったので早くないと思いますよ🙆♀️✨

ママリ
年齢で言ったら平均ぐらいじゃないでしょうか...?
私もデキ婚ですが18で妊娠、19で出産だったので同級生はまだまだ遊び盛りです😅元々いずれかは結婚して子ども欲しいなとは思ってました。

ゆず
私は28歳で出産しました😌年齢だけでみたら普通だと思います😊
早く子どもが欲しかったので23歳で結婚しましたが、なかなか授かれず、5年の不妊治療を経て授かりました😊人生なかなか計画通りいかないですよね🤔
夫婦2人の生活は長かったので基盤はあると思っていましたが、子どもができてからムカつくことも増え、関係性が変わってしまった感じがあります😂

まま
私の周りでは普通、または遅い方に入ります!

ぴー🐰
私も27歳で産みました!同じくデキ婚です!
結婚してから半年ほどで出産、そのうち約3ヶ月ははやめの里帰りで離れて暮らしてたので夫婦2人の時間は3ヶ月ほどしかありませんでしたが、結婚前も1年ほど同棲してたのでもう少し2人の時間欲しかったなーとは思ったことないです!

はじめてのママリ🔰
27は普通だと思います!
10代とか20歳ぐらいだと早いな〜って感じます!

はじめてのママリ🔰
同い年です☺️
普通だと思います!
むしろ今が結婚出産のピークなのかなって思います😳!
まさに周りが今そうです!

年子怪獣mama🦖🐾
別に早くないと思います☺️
むしろ適齢じゃないですかね?
10代20代前半での出産なら早いですが、27ならもうある程度社会人経験も積んでる頃だし、ある程度1人時間も楽しんでると思うので😌
私も24歳でデキ婚でしたが
夫婦の時間は老後の楽しみにとっておこうねって旦那と話してます🌼

スノ
普通かなと思います!
25でデキ婚しましたが、私の周りは20歳で1度出産ラッシュがあったので遅い方でした!

はじめてのママリ🔰
普通かどちらかといえば、やや早い方かな?と思います!
社会に出て5年ほどでちょうどいいかなぁということで、自分も同じぐらいです😊

はじめてのママリ🔰
24歳で結婚27歳で出産しました! 私的にはちょうどいいかなと思ってます!

やちる
25歳で結婚してすぐ授かり26歳で出産しました!
私も結婚してすぐだったのでもう少し夫婦だけの時間があっても良かったかもと思いましたが付き合ってる期間は長かったのでちょうど良かったかもとも思いました😊
コメント