
生後10ヶ月の子どもの乳歯について、右下の前歯が凹状に生えてきており、真ん中が生えてこないことが気になります。歯科受診が必要か、様子見で良いか教えてください。
乳歯の生え方、形について。歯科受診すべきか
生後10ヶ月です。上下2本ずつ計4本歯が生えています。
12月頭頃から右下の前歯が生えてきたのですが、凹状に生えていて真ん中が生えてくる気配がありません。(凹のへこんでいるところは歯茎が見えます)
見えにくいですが、写真掲載します。
同じように歯の形が気になった方いますか?
これは様子見で良いでしょうか?歯科受診すべきでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まま
同じパターンで歯医者に相談にいったら癒合歯でした!
はじめてのママリ
返信遅くなりすみません💦
癒合歯、今調べたらうちの子もそれっぽいです。
何か治療などはしましたか?経過観察でしたか?
まま
治療はしてないです!
永久歯に変わる時には抜けて普通の歯になるそうです🦷
ただ歯に歯石が溜まりやすいので、定期的にクリーニングお願いしてます!
はじめてのママリ
普通の歯になるのですね。安心しました!
とりあえず年明けに歯医者予約したので、診てもらってクリーニングしてもらおうと思います。
返信遅くなりすみません💦
コメントありがとうございました!