※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

「ちょうど2歳差」とはどの程度の年齢差を指すのか、具体的に知りたいです。長男と次男の誕生日を考慮した場合、適切かどうか教えてください。

ちょうど2歳差の「ちょうど」ってどれくらいの差なら「ちょうど」って言っていいと思いますか?
どうでもいい質問すみません😊💦

「何歳差ですか?」って聞かれた時に、
他の人は「2歳〇ヶ月差です」とか答えていたとすると、私も〇ヶ月まで言わないと変かなと思い「ちょうど2歳差です」と答えているのですが、「ちょうど」の使い方合ってるかな?と思い、、、

長男5月18日、次男5月12日生まれだったら
「ちょうど2歳差」って言っていいと思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳何ヶ月差と言われてもへえとしか思えないので、普通に何歳差ですで良いと思います🙆
ちょうどとかもいらないと思います🙆

ママリ

2歳2ヶ月、2ヶ月の子います!
同じ月生まれでよく「ちょうど」2歳差って使います!

メル

ちょうど2歳差って聞いたら2歳0ヶ月違いなんだろうなーって思いますよ♪
でも年齢の差聞かれた時に2歳差、2歳半差、3歳差くらいでアバウトに答える方の方が多い印象です(●'w'●)

deleted user

わたしは学年で言ってますね!
2学年離れてるなら、それはもう2歳差
4学年離れてるなら、4歳差
って言ってます😂😂

はじめてのママリ🔰

まさにちょうど2歳差だと思います!

mama


ありがとうございます😊
普段は「2歳差」とだけ言っているのですが、子供向けイベントなどに行った時のママさん達との自己紹介ではみなさん「3歳4ヶ月差」とか〇ヶ月までつけて言ってるので、私だけただの「2歳差」だと素っ気ないかなぁと思い「ちょうど」をつけてました😊
使い方としては合っていたようで安心しました!