
食べづわりがいつ落ち着いたか、後期まで続いた方がいるか、工夫したことについて教えてください。こまめに食べる際のアドバイスもいただけると嬉しいです。
食べづわりの方人によると思いますがいつ
落ち着きましたか??
後期まで続いた方居ますか??
食べづわりで工夫した事ありますか?
よくこまめに食べるとありますが
何食べたいもなく食べた後の口の中が
気持ち悪くてこまめに何食べたらいいのか😭
1人目吐きづわり
2人目吐きづわり、よだれづわり、匂いづわり
3人目にして初めて食べづわり、よだれづわり、匂いづわり中です😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

miyabi
4人目が食べ悪阻でしたが、出産までコースでした💦
飴を舐めたり、干し梅を食べたり…してました😅💦
何を食べたいかが分からず、しょっちゅうスーパーを徘徊してこれなら食べられるか⁉︎と買ってましたね😅
口の中に含まれてる時間が長い方がマシな気がしたので、上記の飴や干し梅など長く口に含めておける物をよく食べていましたね😅💦
はじめてのママリ🔰
出産までコースだったんですね😭
上二人がピークよりは落ち着くものの産むまで吐いていたので3人目だけでもと期待してましたが一応あまり期待せずに過ごそうと思います😭
飴どんなやつ舐められてましたか?
最初シュワシュワ系の飴舐めてて急に無理になりそこから飴が怖くて😭
けど私も口の中に長く含めておけるものマシになるので飴挑戦したくて😣
やはりレモン系とかですかね?🍋
miyabi
5人目もどちらかと言えば食べ悪阻でしたが、この時は15wを目処に落ち着きました。
こればっかりはその時の妊娠によりけりなので、何とも言えないですよね😵💦
飴はレモンや梅系の物をよく食べてましたね🤔
あとはカロリー気にして、カロリーゼロの飴も数種類用意して、その時の気分で決めていました😅💦
はじめてのママリ🔰
今お腹にいるお子さん8人目なんですね!!凄いです🥹
妊娠によって全然違いますよね😭
私も色々買ってみます!!
ありがとうございました🥰