※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃむ
妊活

黄体機能不全と診断され、プロギノンデポー注射とヒスロンを使用中です。高温期13日目に陽性反応が出ましたが、妊娠の可能性は高いでしょうか。プロギノンデポー注射の影響についても知りたいです。

黄体機能不全と診断されています。
排卵後7日目(高温期7日目)にプロギノンデポー注射を打ちました。同時期からヒスロンも服用しています。
高温期13日目かつ注射から約1週間経った今、陽性反応がでています。妊娠の可能性は高いでしょうか?うっすらではなくはっきりとした陽性です。

hcg注射は抜けるまで時間がかかるとネットで見ましたが、プロギノンデポー注射はそこまで影響がないと拝見して。
プロギノンデポー注射の情報が少なく困っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

その後どうだったでしょうか??✨
参考にさせていただきたいです🥺

  • じゃむ

    じゃむ

    コメント嬉しいです!
    結論から言うと、化学流産となってしまいました。ですかそれは染色体異常が原因であり、注射や私のホルモンの値の問題ではないとのこと。
    生理予定日+2日、+7日で2度通院しましたが、注射自体が検査薬に影響を及ぼすことはないので、自前のhgcが検出されていたのだろうとのことでした。

    hcg注射の経過はネット上にも色々とありますが、プロギノンデポー注射含むホルモン系の注射且つ体外以外の方の経過は、あまりヒットしませんでしたので、何かお力になれることがあればお答えします!

    • 12月31日