
コメント

ペッパー
密室で飛沫を浴びていたり同じものを触って手を舐めたりしていたら可能性はあると思いますが、広い場所だったりお互い周りの物をベタベタ触ったりしていなければリスクは低そうですよね!
1分同じ場所にいただけで移ったらもっと爆発的に広まっちゃうと思うので🥺

ひなの
水疱瘡は空気感染するので
かなり低いとは思いますが
可能性は0ではないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、ネットでそれをみてヒヤヒヤしています、、、
ありがとうございます😭- 12月20日
-
ひなの
うちの子は7-8ヶ月の時になりましたが
皮膚科で貰ってきたと思うので空気感染かなと😱
抱っこ紐つかってて触れてもなかったけど
待合室がおなじで😭
移ってないといいですね!- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね、、、新生児をつれて病院にいったら近くにいたことが水ぼうそうだったようですぐ離れたのですが心配で💦
ペッパー
新生児ならずっと抱っこですかね☺️絶対ではないですがきっと大丈夫だと思いましょう!
ペッパー
この時期小児科に行くの嫌になっちゃいますよね😭小児科のベビーベッドでノロをもらったことがあります😭
どうか無事でありますように🙏🏻
はじめてのママリ🔰
内向きの抱っこ紐でした。
ありがとうございます😭
本当、上も保育園に行っているのでもう何が何だかですよね💦
はじめてのママリ🔰
ベビーベッド怖いですよね、、、おむつ替え台もこの時期どうしたらよいのか、、、