
37週健診で高血圧を指摘され、経腹エコーと採血を受けることになりました。血圧計を購入し、自己測定を始めました。高血圧が続くと入院の可能性があるため不安です。早く赤ちゃんに会いたい気持ちと複雑な心境があります。
昨日の37週健診でしたが、ここに来てまさかの高血圧を指摘されてしまいました…先週まで問題なかったのに🥲
急遽経腹エコーと採血をし、明日また受診することに。血圧の自己測定をするよう言われ、血圧計を買いました。たまたま高いだけならいいけど、高い数値が続くようなら入院してお産の準備をしなくちゃいけないからねと言われており、今朝の血圧が140台だったので、やっぱり明日入院なのかなーとドキドキしてしまってます💦
もう37週だしいつ産まれてきてくれてもいいと思いつつも、上の子が予定日を1日超過してるので、お腹の子も同じ状況になるのかなと思っていたから、早くベビちゃんに会いたいけど、高血圧というこちらの都合で早く産まれてしまうのはなんだか複雑です😕
- 鈴(生後3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

🐻
予定帝王切開や計画分娩もほとんど母体の都合なので☺️
高血圧での出産は命に関わるのでお体優先で。

はじめてのママリ🔰
1人目の時にまさに同じ状態で、血圧を1週間くらい自宅で測りましたが、38週の健診時にもう今日産みましょう、と言われいきなり出産となりました🥺
2800gで、全然問題無いと言われましたが、私のせいでごめんね、という気持ちになりました🥺
なので複雑なお気持ちとても分かります!
ただ今では元気一杯すぎて困るくらいなので、小さく産めたから母体のダメージも酷くなくて良かったと思うことにしています。笑
-
鈴
コメントありがとうございます😊
そうでしたか…複雑ですよね…。
私は昨日の推定体重は2740gでした。
大き過ぎないほうが母体のダメージは確かに少ないと思うので、前向きに頑張ろうと思います😄- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、私の書き方が良くなかったですね💦
先生も看護師さんも、2500g超えてれば全然大丈夫ですよー!と言われましたよ☺️
ただ当時は色々考えてモヤモヤしてしまっていました😣ですが、そんなモヤモヤをよそにとっても元気だったので、産んでからはモヤモヤなんて忘れてました(笑)
それと、高血圧の場合は本当に母体の命に関わるそうですので、ご無事に出産されることを祈っています😣✨
私は出産時、リスクが高かったからか、医師も助産師も大人数に囲まれての出産になりました😂😂- 12月20日
-
鈴
昨日、誘発分娩で無事に出産しました!
予定より2週間も早かったのに、土曜日の推定体重より300gも大きく3100gで産まれて来てくれました👶
産後の血圧もまだ安定せず、130、140を行ったり来たりしてます…
でも昨日は赤ちゃんを預かってもらい、爆睡出来たので元気になりました!笑- 12月23日
鈴
コメントありがとうございます😊
そうですよね。元気に産まれてきてくれればそれがなによりですよね!