※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが学校指定の体操着を無くしました。ADHDのため失くしやすく、買い直したくありません。お小遣いから購入しても良いでしょうか。

子どもが学校指定の体操着(長袖)を無くしました。

もともとADHDで失くしものをしやすい子どもです。
体育着は高いので正直言って買い直したくありません。

子どものお小遣いから買っても良いですか?

コメント

Ri-.

児童手当てとかではなくお小遣いからってことですよね?腹が立つ気持ちはわかりますが、私なら普通に家計から買います。
もしも戒めの想いも込めて子どもさんのお小遣いからとゆうと考えでしたら、ADHDなので効果なしだと思いますよ、、、。違ったらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    子ども、自分が大切にしているものは決して失くさないんです。
    自分にとって興味のないものは紛失しやすいみたいで💦

    早く新しいものを買ってもらいたくて、あえて紛失させたり壊したりすることもあったんです。

    以前「学校のジャージださいから着たくない」と言っていたことを思い出し、もしかしてわざと失くしたのかなと思ってしまって😣

    • 12月20日
  • Ri-.

    Ri-.

    そうなんですね😔わざと壊したり無くしても、わざとしてしまったら思い通りにならない事を伝え続けるしかないのですかね。
    私ならですが、体操服に関してはわざとかどうかわからないのであれば、家計から普通に買います。が、きちんと話はしますかね。伝わるかわからないけど、簡単に何でも買えるわけじゃない事や学校とゆう場所のルールは最低限守らなければいけないこと(ダサくて着たくなくても)を真剣に伝えてみます。
    子どもさんがどこまで理解してるかまだわからない年頃ですから、どこから支払うかはお母さんの判断で良いと思いますよ。

    • 12月20日
ままり

学校で無くしたんですか?名前、デカデカと書きますよね?落し物として届いてないんですかね💦

買い直しのお金の出処は、娘さんがそれで物を無くさないのであればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    学校でなくしたようです…
    もちろん記名済みです。

    上のかたのお返事にも買いたのですが、ちょっと怪しい言動があり疑っています💦
    戒めのために子どものお金から買わせたいです。

    • 12月20日