※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

子供のプレゼント交換で、700円の予算に対して内容がひどく、子供ががっかりしたことについて相談したいです。

子供のプレゼント交換……愚痴です。
先日習い事でプレゼント交換予算700円前後がありました。
子供がもらったものが、100均のコップ(画像でググりました)、30円の駄菓子1個、溶けたチュッパチャプス1個、飴5個未満でした。
いくら何でもひどすぎませんか😅💦

溶けたチュッパチャプスはパッケージに穴も空いていて、いつのかわからないし気持ち悪いので捨てましたが…
保護者は控室で見てるタイプの習い事ながら、当日私は行けなかったのでどこのお家かわかりませんが🥲

子供もがっかりしていました😮‍💨結構高い習い事なんですが、そんなお家もあるんですね……

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

逆にプレゼントのコップを検索にかける、、、、いやらし過ぎます💦
食品系は辞めてほしいですね。その人にとっては、100均で買ったとかじゃなく家にあったから。の可能性もありますね🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    小学生なんですが「これ100均で見たことある……」って自分で画像検索しました🥲💦で「ママ、これ100均だよね」って画像見せてきました😭
    落ち込んでました……

    家にあったから…だと余計気持ち悪くて使えないです💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

私もそれありましたよ!
みんなちゃんとしたプレゼントなのに普通に百均でかきあつめたものでした笑笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あるんですねー🥶
    なんか…ひどいですよね😂なんなら500円にすらなってないし…家は700円ちょっとオーバーくらいで用意したし、他の子がもらってるものこういうのあったよ!って子供が話してたんですが…チュッパチャプスの値段までググって(子供が)ついてなかった、と落ち込んでました😂💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

予算決まってるならそれに沿ってほしいですね🥲
こういう悲しい思いをさせないための予算なのに、、、。

身近で習い事関連のお金はじじばばが出してくれてて、日々の生活はカツカツなんだというお家を知ってるので
そんな感じなのかな?と勝手に考えてしまいました💦