
妊娠糖尿病の影響で、産後の血糖検査を受けていないことが気になります。傷の治りが遅いなどの症状もあり、実費で健康診断を受けるべきか悩んでいます。病院に妊娠糖尿病の経歴を伝えれば、血糖値の検査をしてもらえるのでしょうか。
2人目妊娠中に妊娠糖尿病になりました。
毎食血糖値を測っていたのですが
病院から産後の検査を言われず、検査をしていません💦
去年健康診断では血糖でひっかかりはしませんでした。
ですが最近傷の治りが遅い、魚の目たこ、など
糖尿病の症状に当てはまる?かな?と
気になることが多数です😭
今年は健康診断を受けていないので
実費で健康診断を受けようか悩んでいます。
(パートなので健康診断無し)
妊娠糖尿病だったため検査したいと
病院に伝えれば血糖値など調べてもらえるのでしょうか?
- ʕ•ᴥ•ʔ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ🔰
内科でしてくれそうな気がします🤔

らむらび
血糖値調べてもらえますよ。
万が一、糖尿病は自覚症状少ないので進行してたら良くないですね。定期的に検査されると安心ですね。
健康診断は旦那さんの会社の保険や、自治体の健診もあると思うので、こちらも定期的に受けられるといいかと。
-
ʕ•ᴥ•ʔ
来年からは健康診断あります!
ありがとうございます!- 12月20日
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!