
コメント

美空
はーい!
同じです。
生まれる前に貯金が万単位で家に置いてあったのがなくなったって事があって、たまたま家に行っていた私が犯人だろ!もう家にくるな!と言われてました。
ただ数日後押し入れから出てきたとか旦那から言われて今でも謝られてません。
子供が生まれてからは、言わなくなりましたね。
ただ家が3キロしか離れてないし、旦那も実家に休みの日は行きたがるので私は会うのやだって毎回言ってますw

はじめてのママリ
酷い扱いではないですが、
私はいつも蚊帳の外で義母の意見がいつも優先されてました。
義実家行っても飲み物出されないし、
行きたくないという場所に連れてかれたり。
妊娠中もほぼ無視だったのに、
急に生まれるくらいになってからラインきたり。
生まれたら今度はラインなんかせず
旦那に会いたい会いたい攻撃で私の体調無視で家に滞在、
またしばらくしたら暇だから行くとか。
いやいや呼んでねーよと思いもうそこから私は距離置くようになりました。
断り続けて旦那も怒ってますが、
私は母になり新しい家族優先だともう強くなりました!
今ではこちらが意見する側です。
義母も会えないから察したみたいで扱いやすくなってきましたが、私はもう自分の意見を言います。
-
はじめてのママリ🔰
私もそんか感じです!
子どものいる嫁ばかりかわいがって私はほぼ無視。子どもが産まれたら遊びに来てってLINEがよく来るようになってうんざりです。
私ももういい顔しないし自分の意見もはっきり言うようにしてます。
プライドが高いのかほんと疲れます😓- 12月20日
はじめてのママリ🔰
それひどいですね💦
そんな事されたら私だったらもう絶対会いたくないです😱