
産後17日目で、赤ちゃんが寝てくれず不安を感じています。出産や育児の大変さを実感し、これからの子育てに対する不安で涙が出ます。優しいエールを求めています。
どなたか優しい方エールを送って欲しいです。
1人目産んだ産後17日目です。
魔の3週間目なのか分かりませんが、以前に比べて寝てくれなくなりました。
産後初めて泣けてきてしまいました。
まず妊娠期間も他の人に比べたらマイナートラブル少ない方なのに、それでも辛かったです😭
出産も10時間で難産ではなかったけど辛かったです😭
産後の体も子育ても大変で、この先ワンオペも始まるし、何年もずっと大変だと思ったら、複数人子供いても普通に育てあげてる世のママ凄すぎます😭
この先が不安で涙が出ます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでなんやかんや泣きながら産後1年半経ちました😂!
まだまだ泣くこともありますが、新生児期が一番辛かったししんどかったです!
今本当にしんどいと思います😭
先のことはなんとかなるー!と思って今だけ辛いと泣きましょう!!!!
誰だって慣れるまでは絶対しんどいし辛いし大変です😭!
1日のうちに何度も泣いて泣いて発散してまた立ち上がれば大丈夫〜!!!!
べびちゃん、よく寝て泣き止みますように♡

はじめてのママリ🔰
今この瞬間も、辛いのに頑張っているのだからすごいですよ。えらいです。
魔の三週目、しんどいですよね。
家族頼れるようなら頼っていいですよ。旦那さんが仕事だからとか思ってしまいがちですが、旦那さんだって親なんですから。1日ぐらい寝不足で仕事行ったって死にませんし、むしろちゃんと育児してて評価上がるかもしれませんよ。
赤ちゃんも突然知らないところに来てまだパニック状態です。でも抱っこやママの声で安心することを覚えていきますから、この子も成長してるんだなと思って乗り切ってください。
明日、何か美味しいものを食べる目標でも作っておくといいですよ。楽しみがあれば少し気が楽になります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
私は出産前に仕事やめたのもあって、仕事頑張ってくれてる旦那には気を遣ってしまう部分もありますね😢
うまく頼って慣れていこうと思います!- 12月20日

ちゃ
同じく魔の3週目を迎えたばかりの子がいます😭
急に寝なくなって泣くし、母は睡眠不足でちょっとした事でイライラするし…しんどいですよね😔
私は我慢せず好きな物をたらふく食べて、赤ちゃんをお腹の上に乗せて仮眠とって…何とか過ごしてます💪🏻
辛いですがここを乗り越えれば楽になる!と思って頑張りましょ〜!仲間がいます✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
同じ時期なんですね😢🤍
新生児期は今しかないと思いつつも、追い込まれたら沈んじゃいます😢
自分にご褒美作りながら、程よく手抜きして頑張ろうと思います!- 12月20日

はじめてのママリ🔰
最初は生活リズムとか
赤ちゃんのこととかわからないことも多いし、寝れないしで悲しくなりますよね😭
頼れる人が近くにいたら頼って、無理なさらないように😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
初めてだからしょうがないですよね😭
ママ歴19日と人間歴19日の赤ちゃんですもんね😭
周りに頼りながら、ちょっとずつ慣れていけるように頑張ります!- 12月20日

退会ユーザー
毎日お疲れさまです。
赤ちゃんの寝かしつけ、しんどいですよねー…😢
うちは寝ない子だったので寝かしつけに1時間以上かかったりとかざらにありました😭
新生児の頃の、子育てにも慣れない寝不足にも慣れてない時期がいちばん辛かったです。。。
でもそこを乗り越えた3ヶ月目ぐらいからはちょっとずつだけど楽になっていきましたよ😊もちろんしんどいことも度々ありますが。
2歳すぎればひとりでできることも増えてきて、赤ちゃんの頃が懐かしく思えてきてます☺️
ひとまず2年ぐらい耐えれば多少楽になるので、無理し過ぎずに頼れる人や物にはなんでも頼って乗り越えてください😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
3ヶ月や2歳がすごく先のように感じますが、過ぎたら早かったなーとなるんでしょうね😢
息抜きしながら、今の新生児期間を大切に過ごそうと思います😢🤍- 12月20日

はじめてのママリ🔰
よく頑張っていますね☺️
お疲れ様です。少しは休めてますかね?
私も魔の三週目は二度と経験したくないなと思ってます🥲さっきカメラロールを見返していて魔の三週目辺りだと思うのですが夜中3:00とかの写真が多くそれを見たら少し気持ちが重たくなりました。そのくらいキツかったです。
いつか終わりが来ると思っていてもそれまでがきついんですよね。
息子はよく泣く子で、抱っこじゃないと寝なくて魔の三週目っていつ終わるの?ってくらい長かった気が。抱っこで私も寝てました。🥲
でも今は抱っこじゃなくてお布団で寝てくれるし、子供は必ず成長してくれますから☺️今もきついこと沢山あるし、泣きたくなることもあるけど何とか毎日ママやってます!笑
息子さんねんねしたかな☺️
ママリさんも休める時にゆっくりしてくださいね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
寝ない日は、しんどい記念に私も写真撮っとこうと思います😭
成長が寂しくなる日も来るんでしょうね😢
休みながら、うまく楽しんで育児していこうと思います😭🤍- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
みんな泣いたり悩みながらやってるんですかね😢
安心します😢
頑張ります😢