
1ヶ月検診を終えた子供と外出したいが、冬のウイルスが心配です。特にマスクができない赤ちゃんを連れ出すのは良くないでしょうか。冬に生まれた方の経験を教えてください。
先日子供が1ヶ月検診を終え、母子ともに順調に回復と成長しているとゆうことで外出の許可がおりました!
私自身アウトドアとゆう訳では無いのですが散歩などが大好きでこの1ヶ月外に出られずとてもストレスだったので1日に1回は外に出たり、手続きなどで職場や役所に行きたいなと思っています
ただ2、3時間であっても冬で色々なウイルスが蔓延していてマスクができない1ヶ月の子供を連れ出すのはあまり良くないんでしょうか、
完母ではありませんが母乳の回数が多めの混合です
冬時期に生まれた方々はどんな感じなのか教えて頂きたいです💦
- 蒟蒻ゼリー(妊娠26週目, 妊娠26週目, 生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
冬生まれではありませんが、気になって助産師さんに相談したことがあります。
赤ちゃんは産まれて半年はお母さんからの免疫をもらってて風邪引いたりしないそうですよ😊気になるならそういった場に行かないのが一番ですが…7ヶ月ぐらいから風邪引いたりインフルやコロナ感染します💦

月見大福
上の子が12月半ば生まれです😊
私はインドア派なのもあって、1ヶ月検診後もほとんど外出しなかったのですが、乳児湿疹からトビヒになり、ブドウ球菌がリンパに入って生後1ヶ月半から1ヶ月間入院になりました💧
外出しなくても病気になる時はなるので、あんまり気にしなくていいと思います!
ママが元気なのが1番だと思うので、出掛けたければ出掛けるのがいいかと✨
-
月見大福
ちなみにその後は健康そのもので7歳の今まで感染症にかかったことは一度もなく、発熱も数年に1回、人生で4回しかないです😁
- 12月19日
-
蒟蒻ゼリー
お家に居てもかかってしまうものもあるんですね🤔
お子さんその後健康にご成長されて良かったです🥹
あまり神経質になりすぎずお出かけしようと思います!
ありがとうございました!- 12月19日

はじめてのママリ🔰
普通の風邪なら一応免疫があるみたいですがRSとかは効かないみたいなのと3ヶ月までは熱が出ると重症化もしやすくてすぐ入院になるので私は3ヶ月はスーパーや職場とかは連れてかず散歩だけでした!
2ヶ月で予防接種があるのでそこを目処に外出する方もいますよ!
はじめてのママリ🔰
うちの子は先週から風邪、甥っ子は8ヶ月でインフル、姪っ子は7ヶ月でコロナでした😔
蒟蒻ゼリー
そうなんですね!母乳は本当にすごいです、参考になりました!ありがとうございます!