
1歳4ヶ月の子供に普通食を与える際、飲むヨーグルトやフルーチェなどの具体的な商品や種類について教えていただけますか。フルーチェの糖分についても意見を伺いたいです。
今、1歳4ヶ月の子供を育てています。
そろそろご飯を離乳食ではなく普通食にしていきましょうと言われました。
『飲むヨーグルト、あんこ、黒糖、クラッカー、フルーチェ』
と言われたのですが初めてこれらを食べさせた時、みなさんはどれを買いましたか??
例:飲むヨーグルトはブルガリヤのプレーン等、種類や写真で教えていただけると嬉しいです。
個人的にフルーチェは結構糖分ありそうなんですが…このくらいの月齢からあげましたか??
よろしくお願いします😌
- みうみう(1歳7ヶ月)
コメント

りい
誰に言われたんですか?
保育園で出るからとかですか?
そうでないならまだ無理に食べさせなくてもっていう感じのものばかりですね💦
普通食に移行するにしても、書かれてるもの以外からでもOKですよ。

はじめてのママリ🔰
飲むヨーグルトは普通のヨーグルト食べてるからわざわざあげたことないかもです💦
あんこはいつからかお饅頭とかで食べてました。
黒糖は好んで食べなかったし、クラッカーなんて食べたことあるかな?(小学生と幼稚園児)ってくらいです。
フルーチェはうちの子たち嫌いみたいで1回しかあげたことありません。
全然まだ先でいいものばかりだと思います。、
-
みうみう
保育園で言われたんですが、私もどれも食べさせてないし塩分とか糖分とか少し気になっちゃうなと言う感じです🥺🥺
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保育園で初めて食べて何かあるといけないので、それなら一応食べさせとかないとですね💦
保育園ではそれぞれ何をあげているのか聞いてみるのはどうですか?- 12月19日
みうみう
保育園でおやつで出ると言われました❗️あとは『ぱりんこ』とかも言われました‼️
少しずつとりわけしているんですが…どれも私も考えてはなかったのですが……🥺