
コメント

めぐみ
実母も義母も植物を育てられない(すぐ枯らす)、甘いもの大好きなので、どっちともチョコレートです😄
普段自分じゃ買わないようなちょっとリッチなやつにしました😁

YJM
義母には早かったのですがもうあげました✨
お花とか好きなので名前わからないのですがアーチになってるやつあげました(笑)←すいません😵💦
実母は嫌いなのでお金無駄だし旦那からお金借りてるのわかったので一生あげません(笑)
-
YJM
義母って難しいですよね😄💦
誰しもそう思いますよね〜(笑)
もう笑えてきました😂
ただでさえろくでなしなのにお金まで借りてるとはおもわず…
返済もちゃんとしないと思うので頃合いみて知ったからには私が返済の取り立てに行きます。
そんな人母だなんておもいたくないので一生誕生日プレゼントも母の日もあげないと誓いました(笑)
すいません、質問と全然違う話になっちゃいましたね😓
ごめんなさい💦💦- 5月7日
-
幸せママ
マジ難しいです・・・
全然大丈夫ですよ😃気にしないでください。
うちなんて、最近旦那の浮気発覚で1ヶ月以上、会話全くなしですから😁- 5月7日
-
YJM
私もしばらく悩んでたら旦那がこれいいんじゃない?って見つけてきて即決しました(笑)
ありがとうございます😊
ぇええ‼️
まさかの(笑)
そりゃ会話なんてしたくないですよね〜😑(笑)- 5月7日
-
幸せママ
旦那が決めてくれるといいんですけど・・・
まさかのまさかで😜
なんか旦那の方がキレてるって感じです。- 5月7日
-
YJM
こういう時旦那が決めてくれたり意見出してくれたりしないとこっちは困りますよね😅
何故だー旦那さん‼️(笑)
あなたが悪いのに何故だキレるー‼️って感じですね(笑)- 5月7日
-
幸せママ
そ〜なんですよね!私は優柔不断で決められないんで・・・
ふざけるなですよぉ!!- 5月7日
-
YJM
わかります!(笑)
私も色々見つけてあーでこーでと考えるんですが結局決まらず…😅
旦那に意見聞くも空返事でチーンってなる事多いです😂
本当ふざけるな‼️ですね😵
でもいっしょに居られるの凄いです(笑)- 5月7日
-
幸せママ
母の日は、悩みの種ですね!義母は・・・
ネット観てても、悩む悩む
一緒にいるのは、やっぱり好きだからですね!- 5月7日
-
YJM
おはようございます😃
本当悩みのタネですね(笑)
義母は可愛いものが好きなのですがあげると飾って使ってくれないので何か使ってくれるものと考え始めたらキリがなくて😅🙌
凄いです!
私ならどっか行ってそうです(笑)- 5月7日

幸せママ
うちも花好きだといいんですが・・・( ˊᵕˋ ;)
エッ!?お母さん・・・
娘婿さんから借りちゃ駄目でしょ

ぶるま
私はお義母さんには毎年チョコレートと決めてます😄
趣味でお菓子やパンをよく作るので普段からお花や物より食べ物のやり取りが多いです。今年は濃厚〜なブラウニーやガトーショコラを焼いてワンホールまるっとプレゼントしようと思ってます(笑)

ちゃん
私は毎年実母には花を贈っているので花束をと決めていました!
結果、義理母にもおなじ花を贈りましたが(笑)旦那の名前で送りました。
主人は送る年もあれば何もない年もあったり、花じゃなくて物を上げる年が多かったようです。
当の主人は今年は何も考えていなかったようで…。
嫁入りして初めての母の日だったので無難な花です(笑)

y-i
カーネーションとお菓子のセットを楽天市場で予約しました!
ロクシタンのハンドクリームや、高くないブランドのポーチ、お花など一応毎年変えて送ります❗実母、義母へは毎回同じものです😂
幸せママ
普段食べないような高級菓子もありですね😊