
おむつが匂わない袋について、素材や手触りを知りたいです。キッチンやスーパーで使う柔らかい素材か、硬くてパリッとしたOPP袋と同じか教えてください。ラッピングに使えるかも知りたいです。
おむつが匂わない袋として有名?な、画像のビニール袋、食パン袋を使われている方いますか?
この素材,手触り?を知りたいのですが…
キッチンで使ったり、スーパーの袋詰めコーナーにあるお肉とかを入れるような、引っ張ると伸びたりちぎれたりする、柔らかい素材でしょうか?
それとも、硬くて引っ張っても伸びなくてパリッとした、ラッピングなどに使われるOPP袋と同じでしょうか?
私としては、大量にラッピングしたいものがあって、サイズがぴったりなので、ラッピング袋として使いたいのですが…
ラッピングに使えると思いますか?
教えてください🙏
- ママリ
コメント

かのん
つるつるした伸びない素材です!
ラッピングでもいけると思います✨️

amo3
半斤用使ってます🙋♀
パリッとしてますね!
ラッピングもいけると思います〜
パン🍞袋なだけあってマチつきですし。
無地なので愛想はないですが笑
-
ママリ
ありがとうございます🌸🌸🌸
- 12月19日

ママリ
opp袋のように伸びないタイプで厚みもありしっかりしていますが、opp袋より透明感はなくシワや傷が入りやすくて一度入ると戻らないなと感じます!
なのでラッピングしたり保管時に傷が入ると見栄えが悪くなりそうな気がします💦
-
ママリ
透明感がなくしわや傷が入りやすいんですね😭
その袋に入れてそのままリボンをつけるのではなくて、それに入れてから箱に入れて箱にリボンをつける感じ(なので内袋的な?)なのですが、向きませんかね…🥲- 12月19日

ママリ
中袋としてなら使えない事もない気がしますがopp袋と比べるとやっぱりチープな感じはします💦
外袋の下に穴を開けて1枚ずつ引っ張り出して使うようになってるんですが、その時にシワや傷が入りやすいので外袋を切り開いて使えば傷とかは入りにくいかと思います!
-
ママリ
すみません、返信したつもりが新たにコメントしてしまいました💦- 12月19日
-
ママリ
詳しくありがとうございます🙏🙏🙏
とても参考になりました!!!- 12月19日
ママリ
ありがとうございます🌸🌸🌸