
コメント

たま
たまにその人数で行きます!ぎっちぎちですが座れないこともないです😂冬は上着とか置かないとだからきついですかね💦
お寿司屋さんでしたら弁慶とかことぶき寿司が少し広めで座れます!!

ままり
その人数で行く時は丸寿司か函太郎に行きます!
丸寿司は座敷がありますし、子どもにジュースをサービスしてくれます。
函太郎は座敷はなかったようですがテーブル広めだったのでその人数で座れました!
でもコート置いたら結構狭いかもです。お会計の時に子どもにお菓子をプレゼントしてくれるのでおすすめですよ!
-
はじめてのママリ🔰
どちらも行ったことがありません!
函太郎のテーブル広めとははま寿司よりも広い感じですか??
価格帯的にはどんな感じでしょうか??🍣- 12月20日
はじめてのママリ🔰
やはりぎっちぎちですよね💦
弁慶とことぶきだと価格帯的に差はありますか??
たま
どっちもあまり全体の価格帯は変わりないようには思いますが、わが家の食べる量とネタではことぶき寿司が若干全体のお会計お高めになります😂💦
弁慶も万代と青山イオンで少し値段変わりますが、どちらもお座敷あります😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪参考にします✨