※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが感謝の言葉を何度も求めてくることに困っています。他にも同じような経験をした方はいますか。

もうほんと旦那めんどくさくて嫌だ。

例えばご飯連れてってくれてご馳走様って言ってるのに帰ってからも何回もご馳走様を求められる。。なんなら次の日、数日後まで、、。

送り迎えしてくれて、ありがとうお待たせって言ってんのに、何回も言わなきゃ不機嫌になるプラス当たり前じゃねえからなと何回も言われる。何回言えばいいんだよ。。

こんなめんどくさい旦那さん他にいます!?!?!?

コメント

ままり

そんなんだとご飯行きたくなくなりますね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、、めんどくさすぎます、笑笑

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

なんと恩着せがましい、、笑
なんならあなたが出来ない妊娠出産をしますが…当たり前じゃないからな?って言っちゃいそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、本当それです。

    でも、男だからしたくてもできないんだから仕方ないじゃん出来るなら奪ってやりたいくらいだよみたいな感じでしか思ってなくて、妊娠してるからって偉くないから的なことめちゃくちゃ言われます🤦‍♀️

    人と考え方がズレてます🤦‍♀️

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    世間一般で偉いとか言ってるわけではなく、あなたとの2人の子を出産までは私1人で守り育てるのだからあなたには感謝されるべきだとは思う
    そもそも貴方も偉くないからな?です笑

    私は理詰めしてしまって可愛くないタイプなのですが、可愛い妻側は妻側で大変なのですね😂

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや本当にそれです!!

    私もめちゃくちゃ言って毎回喧嘩になるので可愛い妻は程遠いです🥺

    • 12月19日