![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3.4ヶ月の1日あたりの体重って何グラム増えていれば大丈夫ですか?調べて…
3.4ヶ月の1日あたりの体重って何グラム増えていれば大丈夫ですか?
調べてみてもいろんな意見があり、わからなくなってしまいました。
3ヶ月〜4ヶ月にかけて、約1ヶ月間の間の1日あたりの平均体重の増加が19gだったんですけど、少ないですか?
測ってくれたところでは、1日あたりの計算はしてくれていなくて、成長曲線内たから平気だよーという感じてした。
自宅へ帰り、自分で計算してみて、少ないのかなと心配になりました。
いま、4ヶ月すぎたところで6500gくらいです。
1日160g〜180gを5回あげています。
飲みムラで、総合で少なくなりそうな時は、6回にしています。
180gを5回あげたいですが、どうしても吐き戻しが多くて、20g以上吐いてそうで栄養を吸収できてなさそうだったので、寝る前にだけだったり飲めそうな時だけ、180gにしてます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
次女が吐き戻しマンで、その頃は1回100mlでした🍼
それでも吐き戻す事がしばしば。。
結局のところ 成長曲線も目安の1つではありますが、少しづつでも増えているなら それがその子のペースなんだよと言っていただいた次第です😌
コメント