※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今の仕事、辞めると伝えないとどんどん新しい仕事が入ってくる状態です…

今の仕事、辞めると伝えないとどんどん新しい仕事が入ってくる状態です。
そのため、引き継ぐものも増える、、、

けど次決まったら辞めるって言おうと思っているのですが
新しいことを教えて貰って
すぐ辞める、となるのが申し訳なくて‥

もう辞めるって言っちゃったほうがいいかな?
と思うのですがみなさんならどうしますか?
(どのみち近々には辞めるつもりではいます、理由は仕事量が安定しない、時給が低い割に責任が重い)

コメント

ママリ

言わないと何も変わらないので、勇気を出して言います😣
次が決まったらって思ってる間に他の方が先に辞表出すとかよくあるので💦💦

はじめてのママリ🔰

そういう職場だと、早めに辞めると言ってもらわないとかえって迷惑かかるのでさっさと言います。

ママリん

私ならすぐに辞めることを伝えますよ!

去年転職しましたが仕事が見つかる前に辞めるって言いました🤣🤣

それに退職3ヶ月前には届けを出すルールなので!