※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁまぁさ
家事・料理

働き始めたばかりのワーママです。温かくてサッと食べられる料理のアイデアを教えてください。

ワーママさんや簡単料理得意なママさんに質問です!
私は料理が苦手ですが、何とかこれまで専業でご飯を作ってきました。
秋から十年近くぶりに働き始め、今月より週3日フルで働いています。
間2時間程休憩があるので、職場が近いためその間に晩御飯を作っているんですが…
帰ったら18時半前、先に子どもたちを皆お風呂に入れてから食事をするため、だいたい19時半前に食べ始めます。
温かい食事でサッと食べられる物、何作られてますか⁇

野菜何でも入れて、食べる時に豚肉や薄い餅、ラーメンなんかを入れて食べる鍋、
シチュー(カレー)、
炊飯器で炊くピラフ類、
は作りましたが、レパートリーがなく😭😭
パスタやうどん(素うどん)なんかは、茹でる時間もいるので省いてます。
とにかく食べよう!サッと食べられる物、何でもいいので教えて下さい

コメント

ママリ

温かくはないし、何より料理得意でないですが、速いから頻出なのは
・干物
・味付き肉
・生協のミールセット
・カットサラダ

です。
単価上がりますけど外食よりは安いので😅

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    週末に下味付けて冷凍しておいて〜というのはよく聞きますが、やはり楽ですよね😄
    ミールキットいいですよね💡
    カットサラダ便利なので、切らずによく買って出してます😂笑
    干物は私も魚出す時はそれになっちゃうので、やっぱいいですかね🐟

    コメントありがとうございます😊😊

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

親子丼、卵丼、麻婆豆腐、野菜炒め、豆腐の野菜あんかけ、豚汁、焼き魚、豚しゃぶ、魚のちゃんちゃん焼き、豚肉の生姜焼き等は時間がない時良く作ります。

他はお休みの時に多めに肉そぼろとかを作っておくと、ほうれん草とにんじんのナムルと目玉焼き乗せてビビンバ、スクランブルエッグと枝豆のせてそぼろ丼、トマトとレタス乗せてタコライス風...などなど色々な丼に活用できますよ😌♡

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    丼ぶり物、いいですよね😆
    肉そぼろもいろいろアレンジされててスゴイです✨😳✨
    お野菜もたくさんあっていいですね💡
    丼物の時はぜひ参考にさせて頂きます!

    コメントありがとうございます😊😊

    • 12月19日
まきぷぅー

休憩中作って温めてさっと食べれるならば

牛丼や豚丼
麻婆豆腐丼
親子丼、他人丼 卵だけ最後
ガパオライス 温めて目玉焼きのせる
そぼろ丼 
ミートソースつくって、パスタは水につけておくと、茹で時間数分で済みますよ。もしくはご飯にかけてチーズ乗せてドリア。
フライパンでペッパーランチ 


冷凍うどんならチンして数分です。釜玉うどん、ぶっかけうどん、肉味噌つくってジャージャー麺、具沢山うどんのおつゆ作ってチンしたうどんにぶっかけても。

やきそば。具材のみ炒めおいて、麺だけ仕上げれば5分以内じゃないかなぁ?

煮込みハンバーグは再加熱しても味落ちにくい気がします?

オムライス。チキンライスだけ作って炊飯器保存どうでしょう?あと卵でつつむだけ。

中華飯 具の部分作って、ご飯炊くだけ。

あとは週2の休みの日に副菜作れるなら、きんぴら、ひじき、切り干し大根煮物は冷凍もできます。