
排卵後から高温期に入るまで4-5日かかりましたが、妊娠された方はいらっしゃいますか。内診後に茶おりがあり、デュファストンとダクチルを服用しています。状況が不安定で心配です。
排卵から高温期になるまで日数かかったけど妊娠された方いらっしゃいますか😖??
病院で排卵確認しましたが、それから高温期に入るのに4-5日かかりました💦
オビドレル注射だけしてます。
あと排卵確認の内診後から少しだけ茶おりが出たり止まったりで3日くらいです😢
内診後の夜からデュファストンとダクチル飲んでいます💊
色々今までと違って落ち着きません💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐻
元々高温期になるまで日数かかるタイプなんで、非妊娠時や妊娠時関係なかったです🙄
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳今まではせいぜい2日後くらいには上がっていたのでダメなのかなぁと思いましたが、まだ期待してようと思います🥲💦
はじめてのママリ🔰
あ、ちなみにその場合だと、高温期は排卵日の翌日から数えますか?体温が上がった日からですか?