
小学校低学年の子どもが朝5:30に起き、20時に就寝しています。一般的に小1で20時に寝る子は少ないのでしょうか。寝る時間が遅いと起きる時間も遅くなるのでしょうか。
小学校低学年のお子さん
何時に起きて何時に寝ますか??
ウチは朝は5:30〜5:45分頃に起きて
19:45に寝室へ行き20時頃には寝ます。
小1で20時に寝る子は殆ど居ないと言われたんですが、そうなんですか😅??
朝は保育園の頃から起こした事ありません。体内時計なのか、この時間になると勝手に起きてくれます。
息子のおかげで親が寝坊した事もありません!笑
アラームかけ忘れても息子が起こしてくれます!笑
6:30に朝ごはん、7:30に登校班で出発してます。保育園時代からスケジュールは殆ど変わってないです。
寝るのが遅い場合は起きるのも遅い感じですか?
この時間に起きてれば20時に就寝でも普通ですよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)

初めてのママリ🔰
8時半~9時に就寝、6時45分前後起床してます☺️

ありす
朝勝手に起きてくれるなんて最高ですね😍
羨ましいです😂
うちは21:00〜21:30就寝
朝は6:30起床
7:30出発です🙆♀️
長男の友達でも朝5時に起きる兄弟がいますが、20時までには寝ちゃうって言ってました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
今小二ですが、小一の頃から20:30~21:00には寝て、6:00~6:30に起きます😃

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
同じですね。20時就寝、5時半起床です。
朝活が割と充実してます。
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
ウチも感じテストある日などは朝ちょっとお勉強したりしてます✨- 12月19日

🐰🫧(27)
小1です👦🏽
息子は20時半~21時に寝て
6時半に起きるで、
何とかやっています~😵💫😵💫
この時間に布団行くと、
失神したように寝るので
20時頃に布団行っても
寝れるんだろうな~って感じです😹笑

もこもこにゃんこ
小3ですが、小1の時と変わらず19時半〜20時頃に寝室に行って朝は5時〜6時に起きます😊
コメント