
コメント

べる
趣味でバレーしてます😉

穂花
プリザーブドフラワー フラワーアレンジメント フラダンスを妊娠前やってました!!
ボチボチ再開する予定です
-
ぱみゅ
ありがとうございます♡
フラワーアレンジメント!!楽しそうです😳✨
教室ですか??
フラダンスもダイエットとかに良さそうですね(*´꒳`*)- 5月7日
-
穂花
教室ですねー
元々全てシダックスのカルチャーで始めました!!
近くにあれば結構お手軽ですよ!!
そのあとちゃんとした教室に通いました- 5月7日
-
ぱみゅ
詳しくありがとうございます!!
さっそく調べてみます🙏💓- 5月7日
-
穂花
教室の入会金高いですもんねー始めるならお手頃な所を試してからした方が
- 5月8日
-
穂花
グッドアンサーありがとうございます
- 5月13日

退会ユーザー
あたしも趣味を見つけたいと思って色々やってはいますが中々長続きしません!www
育児をしながらの家での引きこもりなので、家で出来る趣味を探しています!
今までチャレンジしたのは、切り絵、ビーズ、ネイル、パズル、レジンです!
今はちなみに、園芸をやろうとマリーゴールドと、きゅうり、ピーマンを種から植えて育てています!www
-
ぱみゅ
ありがとうございます♡
切り絵!楽しそうです!!やはり家でのものになりますよね〜💦
園芸、私も部屋は狭いのにベランダがなぜか広いのでやるか迷ってますw- 5月7日

あや
これと言って趣味がなくチャレンジ精神は結構あるけど長続きしないので、とりあえず諸経費があまりかからないのを片っ端からやってます笑
作るのが好きなので、引きこもりで地味ですが
フェルトでオーナメント作り(中途半端で飽きた)
くるみボタン(中途半端)
毛糸とペットボトルの蓋で帽子を作って玄関飾り(完成)
ストーンでいろいろデコ(中途半端)
クロスステッチでiPhoneカバー制作(稀にやる)
今やってるのは、赤ちゃんにトッポンチーノを作ってます!
これは完成して終われそうです(^-^)
その後は沐浴がキッチンでやることになりそうなので、100均で少しDIYをしようと思ってます〜
ほんと飽きっぽいので…iPhoneカバー2作目は何年後とに完成かな〜?笑
悪い癖と思ってたんですが、やろうと思って行動に移すだけいい事だと夫に言われてから気にせず試してます( ̄▽ ̄)
-
ぱみゅ
ありがとうございます♡
私も長続きしないタイプです笑
どれも難しそうですが楽しそうです😳
ストーンのデコが気になりました!
やってみます!!- 5月7日

❁wnmm❁
うちの旦那もアスペルガーなので孤独感すごく分かります(._.)
私は妊娠中から日記をずっとつけてて、1人で抱え込みそうな悩みや共感してもらえなかった嬉しい出来事などを文字にしてます😅なんか虚しく聞こえてきますが(笑)、自分の考えや気持ちを旦那じゃなくてノートに受け止めてもらう感じです😂😂で、まとまったら旦那に読ませたり(笑)
あとは色塗りやナンプレ、ちょっとした裁縫(手縫い)や読書など…家で1人でする地味なものが多いです😁💦
-
ぱみゅ
ありがとうございます♡
そうなんですね😭💦大変ですよね、、。
私も日記をつけているのですが、旦那は読んでくれません💦読んでもポカーン😯で、人の日記は見るのが気がひける、、という感じです😭
今、大人の塗り絵が流行ってるみたいですね!✨
挑戦してみます(*´꒳`*)- 5月7日
ぱみゅ
ありがとうございます♡
バレー!運動系良いですね!!
チーム探されたとかですか?お子様はどうされていますか?ぜひ参考にさせてください✨
べる
チームは出産前から行っていたところと、
義母がしているところに行っています😗
子どもは出産前から行っていたところに行くときは、義母に預かってもらい
義母と行くときには義父に預かってもらってます😯
ちなみに義実家で同居です😯
ぱみゅ
なるほど!
一緒のご趣味なのですね!✨預けやすそう☺
質問ばかりすみません!ありがとうございます🙌