※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の前で旦那と喧嘩して泣き叫んでしまいました。。本当に母親失格。

子供の前で旦那と喧嘩して泣き叫んでしまいました。。
本当に母親失格。

コメント

deleted user

3ヶ月ならわかりゃーせん
大丈夫大丈夫
次から気をつけよう!

はじめてのママリ🔰

子どもの前ででしたら虐待ですもんね😢
気を付けましょうね💦

  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    子供の前で泣き叫ぶのって虐待なんですか?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横ですけど子供の前で喧嘩が虐待なんだと思います
    まだ3ヶ月みたいだしお母さん反省してるのに
    そんな責めるような事言わなくてもと思いました…

    • 12月22日
  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    子供の前で喧嘩ってどのぐらいかにもよりますけど虐待にあたるんですね😳頻繁ではないですが、うちも全然子供の前で旦那にイライラして怒ったりとか日常なので反省しました💦
    3ヶ月なんて全然わかんないだろうし、私も同じ母親としてこのような言い方はどうなのかな?余計に思い詰めないかなと心配になりました。

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    また、心配してくださりありがとうございます😭

    コメント頂きとても心強いです。喧嘩に関しては、本当にこれから気をつけようと思いました。

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

私も情緒不安定な時あるので、
何回かあります〜😭
でも3ヶ月ならまだまだ大丈夫ですよ😌

お疲れなのかな?
寝不足やホルモンバランスで精神的に我慢できない時やすごく辛い時ありますしね。

ストレス溜めないように自分を労わってあげてくださいねෆ˚*

はじめてのママリ

子どもの前で喧嘩するのは虐待だ!とかいう人結構いますけど
人間だし仕方ない時もありますよ!
子どもに申し訳ないと思ってる事がちゃんとママだし素敵だと思います!
次から気をつければいいと思います!
あまり気を落とさないでくださいね🥲

晴日ママ

3ヶ月!
ホルモンのせいですよ🙂

はじめてのママリ

3ヶ月ですからもう寝て起きたら忘れてますよ😌主さんも忘れて笑顔です🥹育児ほんとお疲れ様です!私もホルモンバランス崩れてて荒れてたなぁ😭旦那さんと喧嘩も嫌ですよね😣失格じゃないですよ!そこ反省してるのめっちゃ母親です🫶

り

わたしも先日おんなじ事しました🥹
出産してから旦那にイライラする事が増えた気がして...
子供に悪い影響って思うのに
人間だからこちらも感情が爆発してしまいますよね
他の方のコメントみてわたしまで元気もらいました

ママリン

子供の前で喧嘩になっても仕方ない時はあります!いつも子供の前でグッと堪えるのにも限度があります。
でもこうやってご自身のことを振り返られてるのって素敵なママだなと思います!母親失格とは思わないです✨