※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

よく揺れるね(ジョッキーのような感じ)フラッピングするね、気になって…

よく揺れるね(ジョッキーのような感じ)
フラッピングするね、気になってたと言われてから
検索魔になってしまっています。

顔見知り(義母、母、夫)などと会った時
楽しい音楽や、玩具で遊んでいる時、前で踊ると
座ってると揺れたり、抱っこでは足をバタバタ
+フラッピングします

座る前(寝転び期)の時は前で踊ると手足をバタバタし
笑ってたので、陽気な子としか思っていなかったのですが
自閉症、発達障害の事を考えた方が良いのでしょうか?
今は気にせず、検診毎に経過観察する方が良いですか?
相談したいです。

発育としては
⚫︎お座り、ハイハイ、つかまり立ち
⚫︎泣く時は新生児から眠る前(眠い時)お腹が空いた時
抱っこ構って欲しい時で、入眠は10分で3時間毎に授乳。
電気を消し横にいると寝ます。いないと泣いて寝ません。
⚫︎顔を見ると微笑む、微笑むと笑いかけてくる
⚫︎名前を呼ぶと振り向く、見えない所からだと探す
⚫︎後追いをする
⚫︎人見知りは治りましたが、最近は私夫以外が抱っこ→
不安な顔で見てくる→泣く(その場に居ないとギャン泣き)
⚫︎分かってるのかは不明ですが、人により喃語が変わる
(私の場合→まんま・まま、夫→ぱぱぱ、母→ばあば等)
⚫︎ハイタッチ、仕掛け絵本や布等のいないないバア
抱っこして欲しい時に手を広げる等のマネ
⚫︎離乳食の時、ベビーチェアに座らせていませんが
少し動き、ちゃんと座って食べよう?と言うと座り直す
⚫︎一〜二度同じ遊びをすると、悟って笑う
(例:ハイハイ鬼ごっこで私が捕まえる遊び→捕まえようと近づくと笑い転げる)
⚫︎4ヶ月頃には、赤ちゃんも人も好きで微笑み話しかけ
8ヶ月頃には+フラッピングをするようになりました
↑コチラで今回の事を言われました。

コメント

バナナ🔰

赤ちゃんが嬉しかったり楽しかったりして手足をバタバタさせたり、体をユラユラさせるのは普通ですよ。
そうやって体で表現しているんです。
基本楽しそうにしているなら問題ないですね。
上記の内容だと発達に問題があるとも思わないです。
どなたに言われたのか分かりませんが、今の月齢で発達障害の可能性があるかどうかは医師でも分からないので様子見するしかないと思います。
どっちにしてもハッキリ分かるようになるのは3歳くらいです。

はじめてのママリ🔰

それだけできることを記載できるのであればもっと自信もって子育てされた方が良いと思いますよー🙆
よくお子さんの良いところできるところを見れてますし、このままもっとできるところ探し増やしていってください!
きっと自信がつきます!

自閉症の特徴などで記載されてることは定型の子でも通る道がほとんどです笑
要は成長過程で揺れたり、フラッピングしたり大多数やる時は訪れます。
ただ4歳5歳になっても同じことをしてたりとかってなると話しが変わってくるだけで。
ただお子さんのできることを見る限り自閉症でそこまでできること多い子の方が少ないと思いますよー!

発達障害のことを考えたからといって何も変わらないので気にしないで、今の子育て楽しんでください。
フラッピングもすぐやめちゃうのであーーこの反応可愛いなぁ😍と見てください!