※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

あしかがフラワーパーク近くの観光スポットや子連れで楽しめるグルメを教えてください。おすすめのお土産も知りたいです。

【あしかがフラワーパーク近くの観光やグルメ】

年末にあしかがフラワーパークへ車で一泊出掛ける予定です。
以前も行ったことがあるのですが、その時は佐野ラーメンを食べたりアウトレットへ行ったり、夜にフラワーパークでイルミネーションを楽しんだりと時間が短いながらもかなり満喫できました✨

今度はまた違った場所やグルメも楽しめたらと思うのですが、お近くの方や行ったことのある方で、どこかオススメの観光スポットやお店があったら教えて頂きたいです😍

一才の子どももいるので、子連れで楽しめそうな場所や子どもでも入店OKな食事処だとありがたいです!
また、喜ばれるおすすめのお土産などもありましたらぜひ教えて下さい✨

コメント

レンコンバター

佐野方面になりますが、
どまんなか田沼という道の駅で買い物。
アグリタウンでいちご狩りしてジェラート食べるなどもおすすめです🌟
ミカモ山の遊び場も結構好きです🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー!!✨✨
    たくさん教えて頂きありがとうございます🥰
    どこも宿泊宿から近場です✨全部行きたいです🤩
    素敵なところ教えて下さりありがとうございました✨

    • 12月19日
moony mama

小山市になりましが、いちごの里というところのいちご狩り美味しいのでおすすめです。
我が家は、佐野のアウトレット日帰りコースの距離なのですが、いちごの季節になると毎年いちご狩りに行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます!✨
    早速調べたのですが、ビュッフェもやっている所ですかね?💕いちごもスイーツもとても美味しそうで気分が上がります😍

    小山市はまだ行ったことなく、車で30分なのでぜひ行ってみたいです🥰

    • 12月19日
  • moony mama

    moony mama

    ビュッフェとかやってると思います。観光バスも来るくらい、大きな農園です。
    いちごたっぷり食べちゃうとお腹いっぱいになっちゃいますけど、我が家はシュークリームも食べてきてます😁
    その後は、アウトレット散策してお腹空かせてからラーメンが定番コースです。

    あと、上の方もおっしゃってる、アウトレットの近くにある三毳山公園が上のお子さんは楽しいですよ。


    あしかがフラワーパークのイルミネーションに行くのは初めてじゃないんですよね?
    だったら大丈夫だと思いますが…
    念のため、情報を。
    暗くなってから行くと、道路も大渋滞する可能性が高いので。暗くなる前にパークに入っちゃう方が良いです。少し早めから、夜の入場できます。
    少し明るいくらいから散策して,暗くなったらイルミネーション楽しんで早めに撤収した方が、写真とかも撮りやすいし、楽ですよ。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに大きな農園なんですね!シュークリームも美味しいんですか🥺 HPも可愛らしくてますます行きたくなりました✨

    moony mamaさんのコース最高ですね😆💕
    日にち分けて佐野市と小山市行ってみたいと思います✨

    あしかがフラワーパークについても教えてくださりありがとうございます😭✨
    前に一度行ったことがあるのですが、その時は思いのほか早く着いてラーメンも食べてアウトレットも行って、それでも時間を持て余したので早めにフラワーパーク入ったのですが、それで良かったんですね🤣

    近隣がそんなに渋滞するなんて知りませんでした!
    今回もそのようにしたいと思います😊✨

    • 12月20日