
年末年始に病院に行くタイミングについて悩んでいます。流産後の生理が来ず、検査薬で陽性反応が出ましたが、基礎体温が不安定で排卵日も分かりません。いつ病院に行くべきでしょうか。
年末か年始、みなさんならいつ病院に行きますか?
9月に流産後生理が来ず、11月に薬で生理を起こしました。
その後高温期が続いたので検査薬をしたところ陽性に!
基礎体温もガタガタで、排卵日も今何週なのかもわかりません💦
年末年始は病院が休みなので、いつ行くか迷っています。
参考になるかわかりませんが、基礎体温のせます💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 1歳11ヶ月)
コメント

こんこん
私も9〜10月の期間で流産で、11月に生理が来て、妊娠の可能性が高い時期が11/27〜12/1でその期間タイミングを取り、まだ高温期続き生理予定日も崇実過ぎてます。
28日周期だとしたら12/26あたりが6週になる頃なので、その時期まで生理が来なかったらわたしは受診しようと考えてます😌
(ケチなので自宅で検査薬はしません😂)
陽性反応が出ているのであれば、来週はじめあたりに行っても胎嚢など見える時期なのではと思いますよ☺️

N
私も先日陽性が出ていつ受診するか迷いましたが、ちゃんと妊娠出来ているか確認の為にも年内に予約取りました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
↑途中で送ってしまいすみません💦
陽性出ているのですね✨
確かに子宮外妊娠とかも心配だし、何より年始までドキドキ待つ自信がなくなってきました😞
私も来週あたりに病院行こうと思います!
お互いに望む結果になりますように🙏✨- 12月19日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
全く同じ状況で嬉しいと言ってしまったら失礼ですが💦同じ状況の方からのコメントが、とても参考になり、励みになりました🥺✨
来週、もう胎嚢が見える可能性もあるのですね!
受診してみようと思います!お互いに望む結果になりますように🙏✨