
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も8ヶ月の頃はそんな感じで手作りしてますって言ってましたよー😂
はじめてのママリ🔰
我が家も8ヶ月の頃はそんな感じで手作りしてますって言ってましたよー😂
「りんご」に関する質問
離乳食 初めて食べる食材 ベビーフードについて 「ももとしろぶどう」 「さつまいもとかぼちゃ」 「トマトとりんご」などなど ベビーフードあると思いますが 初めて食べるものはやはり 桃は桃だけ、ぶどうはぶどうだけと…
11ヶ月離乳食後期の食べる量について 本通りに離乳食を進めています! クリームマカロニ85g、コンポタ25ml、りんご20ml(計130g)が晩ごはんメニューだったのですが、食べ終わった後大泣きでした💦 追加でにんじんスティ…
7ヶ月です。フルーツで、いちご、りんご、バナナ、オレンジは食べさせたのですが、(BFのフルーツミックス、いちごバナナ、ももぶどうは食べた)他に食べさせれるフルーツありますか?
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
よかった😭😭😭
これは手作りと言えるんですかね?😭
出汁も自分でとって煮込んだ方がいいのかもしれないし、ホワイトソースとかも和光堂に頼らずにやるべき?とか、そもそもどんな味付け?とか色々考えたらキリがなくて、、、
結構頑張ってるんですけど、これ以上にみなさんされてるのなら、ちょっと私には、、、と不安になりました🥲
はじめてのママリ🔰
手作りだと思います!
ソースとか色々と全て作ってたらとても時間が足りませんしそこまでする方も中々いないと思いますよ💦
頼れるものはどんどん頼った方が良いです!
離乳食後期になると結構本格的に料理って感じになってくるので今はそのままで良いと思います!
ママリ
後期になると料理になるのか、、、
もう8ヶ月が終わろうとしてるので、9ヶ月からならぼちぼちですよね、、、できるかな、、、
はじめてのママリ🔰
めっちゃ面倒くさいので最初の頃は1品くらい作ったの入れて後は野菜茹でただけとかでしたよ😂
あとは丼ものとかにしちゃうと楽です!
手を抜けるところは抜いてBFあげても全然良いと思いますしここ乗り越えたら大人と同じメニューでもいけちゃうのでなんだかんだ数ヶ月後には懐かしいな〜ってなってますよ😂