
妊娠検査薬で初めての陽性を確認し、5週2日目。腹痛が続き心配。弱い痛みだけど続くので不安。同じ経験の方いらっしゃいますか?
先日、妊娠検査薬で初めての陽性を確認。まだ胎のうは確認できていないですが、生理予定日からは5週2日目です。
昨日辺りからたまに腹痛があり、今日は昼食後から腹痛が続いています。
お腹が張る感覚はありますが、痛みもずっとあります。
出血はありません。体温は今周期は測っていませんでした。
痛みは我慢できないというわけでもなく弱い痛みがずっと続く感じです。
ネットで調べてみても、弱い痛みだけなら心配ないとありますが、続くので不安です。
同じような方いらっしゃいましたらお話お聞かせいただきたいです。
- みーちゃん(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆもい
胃痛のような感じですか?
それとも子宮の方ですか?
病院にも行ってみてご相談されたらいいかもしれませんね♡

ayman
私も5週2日目です。
今日胎嚢が確認できました。
同じく痛みあります。
今日、産婦人科で先生に聞いたんですけど、生理痛のような痛みや排尿時の痛みや、下腹部の弱い痛みは妊娠初期によくあるそうで心配しなくて良いそうです。
ある程度の痛みは妊娠にはつきものですが、歩けない、動けない程の痛みだったり、量のの多い出血などが継続して続くようなら速やかに病院で受診された方がいいそうです。
けど、やっぱり心配だと思うので、一度病院に行かれた方が安心できると思いますよ(^-^)
-
みーちゃん
コメントありがとうございます!
そしておめでとうございます(^-^)私も早く胎嚢確認したいです!
andymanさんも痛みはずっと続いてる感じですか??
最初はたまにだったので、赤ちゃんを信じよう!って思ってたんですが、続くのでつい不安になってしまって…
先走って早めに病院に行ったのもあり、また確認できる前に行くのもなとちょっと躊躇してしまってました…
でも、病院にいってみようと思います。- 5月6日

ayman
みわぽさんもおめでとうございます(*^^*)
前は痛み続いてました!
今は断続的って感じです。
今日先生が「妊娠初期の流産があるとしたら、胎児の染色体異常が原因だからお母さんが安静にしても意味ない」って言ってました。悩んだり、あがいても仕方ないのかなとも思うようにしてます(^_^;)
でも中々このデリケートな時期に悩まないのは難しいですよね。
不安があったらその都度病院に行っても良いと思いますよ!
その為の病院ですし!お金払ってますし(笑)
-
みーちゃん
andymanさんも腹痛が続いてたんですね。
初期流産は防ぐことはできないとはいっても…不安になりますよね(>_<)
この連休で、祖父の通夜葬儀と夫の実家家族の旅行とが重なり、私が無理したからと不安に思ってました。
でも昨日早めに休んで寝たら、下腹部の痛みはとりあえず治まりました。
今週病院に行くようになってたので様子を見ていってこようと思います。
とりあえず今日一日ゆっくり休みます!
相談して良かったです。
ありがとうございました!- 5月7日
-
ayman
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
その後体調はどうですか?
時期が時期なだけに安易に周りに話せない中、同じ境遇のみわぽさんが居たので気になってました。
沢山頑張って動いたママに赤ちゃんが「ママ休んでね」ってサインを出してくれてたのかも知れないですね(^-^)
何か変だなって思った時は横になって休んでおくと良いみたいですね。
私も違和感を感じたら横になってます。
それにしても次の病院までが長いです(;´Д`A- 5月9日
-
みーちゃん
心配していただいてありがとうございますー!
今は相談したときのような腹痛はなくなりました。
でもたまに胃の辺り?が痛かったり下腹部が痛んだりで…不安があります。明日か金曜日に病院に行こうと思っています。腹痛は心配なくて、赤ちゃん見えるといいな(*^^*)
休むことが大事だったんですね。ちょっと無理したからandymanさんが言われるように赤ちゃんがサインだしてくれたのかもですね!
andymanさんは次はいつ行かれるんですか?
心拍も早く確認したいですよね!
なんか一日がとっても長く感じるようになりました(笑)- 5月9日
-
ayman
分かります(笑)長いですよね(;´д`)
何回もカレンダー見てます。
腹痛落ち着いて良かった!下腹部が軽く痛いのはみんな結構あるから、今は楽しい事考えましょ(*^^*)私は神経質になりやすいので日々戦いです😅そうそう!無理は禁物ですよ〜!
次は2週間後です!長いです(;_;)
まずはお互い心拍確認ですね!!
みわぽさんは胎嚢見れそうですね🎵
毎日お腹に元気に大きくな〜れと呪文かけてます(笑)- 5月9日
-
みーちゃん
間違えて下に返信してしまいました(。>д<)
- 5月9日
-
ayman
嬉しい事なのに、心配ばかりで笑顔になれたのは病院直後だけな気がします(;´Д`A
でもきっとこうやって少しずつママになっていくんでしょうね〜!!
ママになるって一筋縄ではいかないですね(^_^*)
今は赤ちゃんが見れる事を願うのみです。
みわぽさんは正常妊娠かどうか!凄く重要ですね。きっと赤ちゃん居るべき場所に居てくれるはずです✨私も祈ってます。
お互い赤ちゃんが元気に育ちますように(*^^*)- 5月9日
-
みーちゃん
ありがとうございます♥
わたしもいまいち実感がわかなくて、ちゃんと子宮にいるのか、ちゃんと育ってくれてるのか不安ばっかりです。
お互い、頑張りましょうね✊‼- 5月9日
-
みーちゃん
今日、病院に行ってきました!
胎嚢を確認することができました(*^^*)赤ちゃんはまだ見えなかったですが、ひと安心です!
腹痛も痛みがひどくなるんでなければ…出血がないならあまり気にしなくていいですって言われました。
いろいろありがとうございました!- 5月10日
-
ayman
胎嚢確認おめでとうございます㊗️(*^^*)
正常妊娠と分かるだけでホッとしますね。。(;_;)
本当に良かったです。
私は昨日出血あり(T ^ T)
不安な中、今日病院きたらなんと心拍確認できてビックリです!
もちろん、まだまだ安心できませんがお互い赤ちゃん大きくなる事を願うのみですね(^_^*)
こちらこそ、ありがとうございました😊- 5月11日
-
みーちゃん
出血があったとのことですが大丈夫ですか??
不安ですよね。でも、いろいろみていたら案外赤ちゃんは強いよって聞くので、信じるしかないですね!頑張って下さい!!
心拍も確認できたということなので、嬉しいですねー(*^^*)
わたしも次回聞けるかな?
ゆったりした気持ちで楽しみにしていようと思います!!- 5月12日

ayman
返信先間違えました💦

みーちゃん
一緒ですー!
赤ちゃんは今一生懸命成長してるんだろうけど、一日がゆっくり過ぎて(笑)
赤ちゃんを信じて、どーんとかまえるしかないですね。あとは自分がしんどくない程度に休む!
2週間かぁ…待ち遠しいですね(*´ω`*)
でもその頃には確実に成長した赤ちゃんが見れますね♥
私もお腹にがんばれーっていってます。
とりあえず正常妊娠かどうか確認したいです!
お互いストレスためないようにして、赤ちゃんの成長を祈りましょう!
みーちゃん
コメントありがとうございます!
痛む場所は始めはおへそ周辺だったのであまり深く気にしなかったんですが、下腹部が痛む感じもあります。
今まであまり胃痛はなかったんですが、妊娠して多くなることもありますか?
ゆもい
悪阻とかの関係で、あると思いますよ!
私は食べづわりでしたが、それでもズキズキしたりしたことあります😭
みーちゃん
そうなんですね。今まで胃痛は滅多となったことはなかったので…でも、この連休中通夜葬儀と、夫の実家家族の旅行とが重なり無理した部分が出てきたのかもしれないです。
昨日早めに寝たら、下腹部の痛みは治まりました。ゆゆさんの言われるとおり、胃の辺りが痛みます(^^;
私が無理したから赤ちゃんに何かあったらと不安でしたが、相談して良かったです。ありがとうございました!