
コメント

初めてのママリ🔰
張りやすい体質などあるかもしれないですが
私は1人目の時仕事していて張るなーと思っていたら頸管長が短くなっていて張りどめを処方されました💦
その時は張ったら安静にしてと怒られました😅
病院に張る回数が多くて心配と伝えてみるのはいかがでしょうか?短くなってしまうと取り返しがつかないので気になるのであれば診てもらった方がいいかと思います!🙆♀️
初めてのママリ🔰
張りやすい体質などあるかもしれないですが
私は1人目の時仕事していて張るなーと思っていたら頸管長が短くなっていて張りどめを処方されました💦
その時は張ったら安静にしてと怒られました😅
病院に張る回数が多くて心配と伝えてみるのはいかがでしょうか?短くなってしまうと取り返しがつかないので気になるのであれば診てもらった方がいいかと思います!🙆♀️
「症状」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
その頃何週でどれくらいの頻度で張っていたか覚えていらっしゃいますか?🥲
安静にすれば治ること、出血もない限りは大丈夫と言われたことがあるのですが今日は回数が多いので不安です😅
初めてのママリ🔰
23週の辺りで1度注意を受けてその時は経過観察でしたが33週の時に頸管長が短くなって張りどめと安静指示でした💦
どれぐらい張っていたかまではすみません記憶に残ってないのですが
当初は仕事していたので張った時に安静に出来ずそのまま立ち仕事を続けていたことが原因もあるのかなと思います🙇♀️
どんな時に張りやすいな〜とかあれば気にしてみた方がいいかと思います🙆♀️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
23wあたりから経過観察だったのですね!
最近特にひどくこの週数からって早すぎるのではないかな?と思っていました💦
座っていても寝ていても何していても痛くなることがあり治っては張っての繰り返しで…念の為来週検診ですが明日行こうと思います🙏
初めてのママリ🔰
座ってても寝ててもなんですね😭
歩きすぎたり無理しすぎたりしてないのに張りが気になるのは不安になりますね😭💦
診てもらうに越した安心材料は無いですからね!
何事もなく元気に育ってくれてることを願います☺️