
悪阻について、1人目は5週後半から重かったが、2人目は6週に入っても始まらないことに不安を感じています。1人目と2人目で悪阻の始まりや程度に違いはあるのでしょうか。
悪阻について。
1人目は5週後半には悪阻が始まっていてかなり重く結局後半は吐く回数は減ったものの産むまで悪阻に苦しめられました。。
そして今回6週に入ったのですが、悪阻が全然始まりません。そろそろくるかな、、とずっと身構えていますが始まる気配もなく。笑
1人目も酷かったのでかなり覚悟しているのですが、、😂
1人目と2人目じゃ始まるタイミングもかなり違ったりするものでしょうか?悪阻の程度も違うのでしょうか?
悪阻がないならばんばんざいですが、ないならないでちょっと心配にもなります😂
みなさん1人目、2人目どう違いましたか?🐥
- ぷりん
コメント

はじめてのママリ🔰
私も2人目妊娠中なのですが、つわりが1人目よりも軽くて不安になってます😂💦
職場の先輩ママさんによると1人目と2人目で全然違うし、そんなもん!とのことです🥹✨
めちゃくちゃ同じ状況すぎて思わずコメントしちゃいました😂🙏🏻

しぃ🌼
わたしは1人目も2人目も6週入る頃にゲロゲロしてましたが、つわりの種類は少し違ったのと、2人目の方が早く終わりました!!
周りに2人目はつわりなかったというママさんもいるので、ないパターンもあるんじゃないでしょうか🤭
-
ぷりん
やっぱ同じ人間とはいえ違うものなんですね!
早く終わってくれたらいいですよね🥰ないパターンでいってほしいです🥹- 12月18日

ユウ
スタートが全然違いました😅
程度は一緒なので、徐々に早まる下の子たちは過酷でしかなかったです🤣
-
ぷりん
スタート違うなら早く始まって早く終わってほしいですね🥺
- 12月18日
-
ぷりん
程度が一緒ならの間違えです。笑
- 12月18日
ぷりん
同じ状況ですね!
そろそろくるか、、と毎日身構えてますがあれ?今日も体調いいぞ?の繰り返しで笑
2人目の方が軽いとかもあるんですね☺️それなら嬉しいですが💕