
コメント

はじめてのママリ🔰
自己肯定感が下がりますね。
脳の萎縮もあるので発達とか、学習能力や、コミュニケーションなどに問題があります。
はじめてのママリ🔰
自己肯定感が下がりますね。
脳の萎縮もあるので発達とか、学習能力や、コミュニケーションなどに問題があります。
「ココロ・悩み」に関する質問
寝かしつけ遅くなっちゃってるよって人いますか?😭 うちは大人が寝る時間も遅くて、寝かしても起きちゃうので大人の寝る時間に寝ることになってしまっていて罪悪感がすごいです💦 もう、本当にやばいってなった時間とか…
夜勤から帰ってきた旦那に、昨夜のワンオペが大変だった…っという話をしたら、「仕事から疲れて帰ってきてるのになんでそういうことを言うの?俺だって疲れてるし。」と言われました。 確かに仕事で疲れてて、そのタイミ…
霊感のある方など何かご教示お願いします(・・;) ここ2ヶ月の間に家族の事故・ケガが続いています( ; ; ) お盆にお墓まではお参りに行けていないので、行く予定です。何かお祓いも行った方がいいでしょうか。。。 ・6…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ムージョンジョンLOVE
コメントありがとうございます。
はい、自己肯定感はめちゃくちゃ低いです。私なんてと思うことばかりです。
コミュニケーションも苦手で友だちはいません。
学習能力はなぜか国立四年制大学卒業できましたが、高校でも授業中寝まくっていてADHDだから起きることができなかったんでは??と思うことばかりです。
ママリで相談してもなかなかいないようでかなり辛いです
はじめてのママリ🔰
前も相談されてましたよね😢
私も親から死ねと言われて育ったのでやっぱり未だに死にたいと思います。
ムージョンジョンLOVE
前もしてましたっけ…
もう小さい時の記憶を消しゴムで消したかのように忘れることで守っているようで。防衛反応が働いてもうすぐ忘れます。
私はキチガイと言われてました。
辛いですよね。
心療内科に行ったら変わるんですかね…私には意味ない気がして。
はじめてのママリ🔰
心療内科にも通いましたがあまり変わってないですね。
薬飲んだところでそれは自分の気持ちに蓋をするだけのような気がして、カウンセリングだけ受けてました。
ムージョンジョンLOVE
やっぱりそうですよね。わかります。薬って気休めですよね。
カウンセリング受けて考え方とか死ななくていいんだとか思えるように変わりましたか?
はじめてのママリ🔰
多少変わりましたが、私はいつまで生きるんだろう?とやっぱり考えることはあります。
ムージョンジョンLOVE
そうですよね…私もすぐ人と比べてしまったり人より劣ってるから生きてたらダメなんだと考えてしまいます…
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
私なんてって考えが抜けなくて。
ムージョンジョンLOVE
ママ友やお友だちはいますか??
私はいません…孤独です
はじめてのママリ🔰
いません💦
ムージョンジョンLOVE
いたらいたでストレスですが、いなさすぎても孤独じゃないですか😭??
お子さんはいますか??
はじめてのママリ🔰
子どもはいます😊
いたらいたで結構ストレスだと思います💦
ムージョンジョンLOVE
そうですよね😢
1人目の時めちゃくちゃ頑張ってママ友グループやサークルに入ったらストレスで帯状疱疹できたり蕁麻疹できました😅
もう今は無理せず世間話程度にしています…。
でも知り合いのお母さんが幼稚園の園庭遊びの時にママ友たちと楽しそうに話してたら、羨ましくなってしまいます…
ダメですね…
はじめてのママリ🔰
羨ましくなる気持ちわかります。
でも、やっぱり完璧を求めてしまうので交流を続けるというのが難しいので無理せずに広く浅く…って感じで付き合ってますね💦
ムージョンジョンLOVE
確かに。
私の場合、人の嫌な面が見えてきてしまい、どうしても無理になってしまうことが多いです…
カウンセリングでトラウマが消えたら楽に生きれないですかね…
はじめてのママリ🔰
嫌な面見えてきちゃいますよね…わかります。
カウンセリングで多少は見え方が変わるとは思いますよ。