※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子が小学生、下の子が保育園の方にお聞きします。平日休みの日に未満児を家で見ると、年中と小学生も休みたがることに悩んでいます。皆さんはどのように対処されていますか。

上の子が小学生、下の子が保育園のお子さんがいる方お聞きしたいです!

旦那は土曜日、平日一個
私は日曜日、祝日、平日一個

が、休みです!
末っ子は未満児、真ん中は年中です。
未満児がいるので平日休みの日はなるべく家で見るようにしてますが、そうなると年中と小学生も休みたがります。そりゃ当たり前な事だとは思うのですが💦

みんな行ってくれるのが私も1番ラクなのですが😅
みなさんどうされてますか?

コメント

ままり

1号でこども園に通わせています。
私はいつも家にいて、年に1〜2回旦那が小学校の参観のために休むことがありますが園には行かせています。
園を休むからといって小学生を休ませることはほぼないです。
園はある意味任意ですし、学校は義務教育ですからその違いですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦学校は義務教育ですもんね😅

    • 12月18日
ママリ

〇〇行く(歯医者とか眼科など😂)し、美味しい給食食べてきな〜🙏と送り出してます。
園児と生徒いるとスケジュール上手く合わなくて大変ですよね💦
小学生だけが休みの時もそんな感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね💦小学生いるとほんとスケジュール難しいなぁ、と実感してます😅

    • 12月18日
haaaachan

1番上小学生、年長、1歳児クラスで3人居ますが、基本的には平日は旦那か私が休みの日でも短時間保育で行ってもらってます!(8:30-16:30)
保育園も平日は休みでも通常時(お盆、冬休み等なければ)は短時間保育で来て良いと言われてるので🙌
例えば何か予定があって休む時は全員休んでます😮‍💨(誰か受診など)学校はもちろん行きますが、学童を休みます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私の子供の園も、平日休みに預けるのが絶対だめ!とかではなく、未満児さんは出来るだけ自宅保育で〜という感じです💦
    旦那と平日休みがかぶって、特にどこか行きたい気分でもなかったので家にいるなら休ませてもいいかな〜と思って😅
    園はどっちでもいいけど、小学生は義務教育だから絶対行かないとですね💦

    • 12月19日