※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌱‬‪🍼
お出かけ

福岡市南区でショッピングモールってないですよね、、、??やっぱりららぽーと??笑最近南区に引っ越してふと思いました…

福岡市南区でショッピングモールってないですよね、、、??
やっぱりららぽーと??笑
最近南区に引っ越してふと思いました…

コメント

はじめてのママリ🔰

大型のショッピングモールってなると南区からだとららぽーとが近いと思います🤔
小規模のでよければ野間のパセオですかね。。

  • はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    コメントありがとうございます!
    パセオ…なるほど笑笑😎
    とりあえず行ってみます笑

    • 12月18日
あや

ららぽですかね🤔

南区に住んでた時は
高架下真っ直ぐだったので
よく木の葉にも行ってました!

  • はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    コメントありがとうございます!
    確かにずーっと真っ直ぐ行くとすぐですもんね✨
    西側もありですねぇ…

    • 12月18日
はじめてのママリ

ららぽーとですね。
南区の場所によっては
マークイズが近いです!

  • はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    コメントありがとうございます!
    確かに!笑
    たまには行ってみます‪🩵 ̖́-‬

    • 12月18日
rin

南区にはないですね。
ららぽーとができる前は、外環で木の葉モール行ってました。
小さくてよいなら、笹丘のイオン。
イオンモール筑紫野や福岡にも良く遠征します。

  • はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね(^^;
    笹丘のイオン個人的懐かしいです、そんなとこありましたね、思い出しました笑🤣
    春日側を探索するのも良さそうですね~🚗³₃

    • 12月18日
みかん

無いですよね😅

あとは春日フォレストモールかな🤔

  • はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    コメントありがとうございます!
    うちはすぐそこが春日市なので行ってみます🎶
    春日市が遊ぶエリアになりそうです笑

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

私も南区に住んでてすぐ近くが那珂川と春日です🙌
このへんって何もないですよね🤣

私も春日のアクロスモール、あと大野城イオンよく行きます😆2025年にはバスの那珂川営業所跡地にゆめモールが開業予定ですよ😃ゆめモールなのでそんなに大きくはないですが😂

  • はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    コメントありがとうございます!
    同じエリアに住んでるかもです笑🙌
    そうなんです、ちょうど南区のなにもないところで、、、笑

    ゆめモール!
    いいこと聞きました💖
    楽しみにしときます笑

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このへんなんにもないし、駅の本数も少ないのでなかなか遊べる場所ないですよね🤣
    買い物には不便しませんが😅

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    ほんとそれですー!笑🤣
    ダイキョーバリューもあるし笑
    普段遊んだりするのはどこに行ってますか?
    やっぱりこどもプラザですかねー??🤔

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイキョーバリューも最近キッズスペース出来ましたよね!

    支援センターならこどもプラザ、月に何回かやっている公民館のイベント、あとは春日や大野城の支援センターってとこですかね💦大野城のまどかぴあと心のふるさと館はいいって聞きました👀✨
    あとは博多駅のアミュプラザの屋上とか、ららぽーとの公園、普段はそういうところです🤣博多南駅も小さいキッズスペースや屋上に広場のような場所が確かあったと思います👀

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    はじめてのママリ🌱‬‪🍼

    おぉ!!👏✨
    たくさんありがとうございます🎶
    まどかぴあ気になります♡
    これはいろいろ開拓しないとですね〜笑
    とりあえず全部行ってみます🤣

    • 12月22日