※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

雨の日の保育園までの送迎問題ご意見聞かせてください🙇‍♀️保育園まで車…

雨の日の保育園までの送迎問題
ご意見聞かせてください🙇‍♀️
保育園まで車で8分、自転車で10分(徒歩だと子ども連れてだと30分)で駐車場、駐輪場共にあります。
1歳9ヶ月で普通に歩けるくらいの子どもです。(保育園までの徒歩30分はキツいです💦)
晴れや曇りの日はいいのですが、これから雨の日が増えてくるかもと思いレインコートや自転車のチャイルドシートのレインカバーの購入を検討しています。
小雨程度であればポンチョ型レインコートでもいいかなと思ったんですけど、普通にザーっと降ってたら流石に視界も悪いし無理があるかなー?と思い💦
職場までは電車通勤で、駅まで車でも行けるっちゃ行けますがコインパーキングに入れないといけないので1日1000円ほどかかります。
みなさんバスかタクシーで行くと書かれてる方が多かったのですが…バス、ましてやタクシーだと定期外でお金かかるしなぁ…と思ってしまいます🥲
本降りしてる時はチャイルドシートのレインカバー+ポンチョ型レインコートでも無理がありますかね💦💦
足濡れますよね??💦💦💦
毎日送迎してるよーって方、アドバイス頂けますと嬉しいです😭
検討しているポンチョ型レインコートの画像貼っておきます↓

コメント

アパレル勤務ママ

わたしが免許ないので(やっと自転車送迎一年過ぎて教習所通い中です)ポンチョ型は風強いとき危ないので
チャイルドシートと自分のカッパは分てます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    差し違いなければ自転車につけてるチャイルドシート用のレインカバーはどのようなものを使用しているか教えていただいてもよろしいですか⁇🥺

    • 3時間前
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    Panasonicのギュットに乗っているので純正のものです〜!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    純正のものなのですね!!
    私もギュット乗ってるので調べてみます🚲
    ありがとうございます✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私自身は自転車乗らないのですが、
ポンチョ型着ている人見たことないです!

撥水ズボンありますよ!!(ワークマンとか)
子どもは自転車の雨除けシートに守られている人多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車 レインカバー
    で、検索するとたくさん出てきます!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ポンチョ型怪しく見えない…?と旦那と丁度昨日話しているところでした笑
    撥水ズボン良さそうですね!!
    仕事が普段着なのですがその上から着られますかね⁇
    レインカバーはこのようなものでしょうか⁇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぴったりスボンって感じではないので、多分上から履けると思います!!
    普通のワークマンだと男性客いますが、ワークマン女子だと女性客メインで試着室入りやすいのでオススメです😆(脱がないけど)

    人によってカバー違います!そんなカバーの人もいますよ😄

    • 2時間前
ママリ

子供は子供で、
前の背専用のカバーにして、
ママは上下分かれているレインコートとかがいいですよ。
こちらは皆さんそんな感じです‼︎
ワークマンとかにも売ってます。

ただ、視界が悪いくらいの雨は事故につながる危険性が高いので、
無理しないでタクシーがいいと思います。