
コメント

はじめてのママリ🔰
ハウス農家で働いてます!
融通はめっちゃききます。
(でもこれはその雇い主によるかもですが、他の職種に比べたら融通ききやすいと思います)
冬はハウスと外との温度差が激しいので体調を崩しやすいです💦
今の時期Tシャツにアームカバーでちょうど良いです。
今の時期晴れの日だとちょっと暑い、曇りだとちょっと寒いけど動いてたらちょうど良い、雨だと寒いって感じです。
夏はとにかく暑いです。
基本的に冬以外は暑いと思っておいた方が良いです!
今年は秋が暑かったので11月でも空調服着て仕事してました😅
夏にどんな作業をするかにもよるのですが、ハウスの中は基本めっちゃ暑いんで水分補給は必須です。こまめに休憩しないと熱中症になります。
私の職場は基本夏は午前中までですが、汗だくなので帰ってシャワー浴びないとダメです🥹
体力的にはどうとは言い難いです😣農家によって作業内容が全然違うと思うので🥹
私は5年近く働いていますが、夏にしんどい作業なのでやっぱり年々辛いですね😭中腰になる作業も多々あるので腰にきます💦
ままり
詳しく丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇♂️🌼
やはり基本的には暑いんですよね😳でもまだ子供が小さくてたまにお休みもらったりすることもあるかもしれないので融通が利きやすいのがすごく魅力的で、、、面接行ってみようかなと思います!採用されるかもわからないですし🥹
はじめてのママリ🔰
基本的には暑いです😂
でも融通はめちゃくちゃきくので本当に助かってます🥹
人によるかもですが、私の場合は面接もめちゃくちゃゆるかったです😂笑
良い農家さんだと本当に働き易くて良いと思うので、面接受けてみて下さい🙌🏻✨
採用されると良いですね🥹